大型連休であるゴールデンウィークや
シルバーウィーク・祝日の旅行や仕事の用事で、
池袋(東京)や目白周辺に宿泊した際に、
24時間営業の薬局を探している方は、
マツモトキヨシの池袋東口店と西口店も
24時間営業で便利なのですが、
日曜と祝日に限っては22時閉店なので、
少しだけ不便かもしれません。
写真引用:公式サイト
実は年中無休で24時間営業している
大手ドラッグストアツルハが近くにあります!
どこにあるの?
JR池袋駅の東口を出て、
明治通り沿いを新宿渋谷方面に
600Mほど歩いていくと、
肉のハナマサという業務用スーパーが現れ、
その横にツルハドラッグストア南池袋店があります。
(地図はコチラ!)
JR池袋駅東口は西武デパートのある方です。
東口に西武デパート、西口に東武デパート
なんとも覚えづらいですね…。
途中にカラオケ館やジュンク堂書店もあり、
道を間違えることはないでしょう!
とりあえず明治通りを新宿方面へ!
(コチラで地図確認してね!)
と覚えておけば辿り着けます。
池袋や目白周辺に宿泊していたら、
間違いなく便利な施設ですよね!
明治通り沿いにあるので、
夜でも車通りや人通りがあるので、
安心して歩ける通りではないでしょうか。
私自身、旅行中に忘れ物をしてしまい、
24時間営業の薬局を探すことがよくありますが、
なかなか無くて諦めることも多いです。
池袋や目白に宿泊されている、
またはする予定がある方はチェックしておいて
損はないかもしれませんね!
特に受験の時なんかは、
24時間営業の薬局の場所を覚えておくと
慌てなくて済むかもしれません。
ツルハって聞いた事ないんだけど?
北海道を拠点に活動している薬局グループで、
全国に1400店舗以上で展開していて、
関東甲信地方にも約380店舗あります。
北海道だけでも349店舗あるようです。
南池袋店はかなり大きな1フロア店舗で、
店内も明るく買い物もしやすいです。
(調剤薬局は閉まるのが早いので注意が必要)
店舗が大きいので品揃えも豊富です。
あらかじめ電話で商品の有無を確認しておくと
無駄足にならずに済むのでお勧めします。
まとめ
このツルハドラッグストアのある付近は、
雑司が谷でも有名な神社・鬼子母神があったり
都電荒川線が通っていたり、
すぐ北側にはサンシャインがあったりします。
ジュンク堂書店横のあずま通りと呼ばれる通りは
飲み屋や食事処も多く、
旅行時の食事にも困りません。
観光や旅行で来ている際には
少し寄ってみてもいいかもしれませんね!
本日も記事を読んでいただき、ありがとうございます。
記事が良ければ、SNSでシェアしていただけると嬉しいです!
▼出会いの少ない女性必見▼