B’z・ボーカル稲葉浩志のwiki。凄すぎる歌唱力・声と筋肉!歌詞の魅力に迫る!

今年、アルバム『EPICDAY』をリリースし、

ライブツアー『EpicNight2015』

全国を訪れているB’zのお二人ですが、

ボーカルの稲葉浩志さんが凄すぎる!

完璧すぎる!と話題になっています。

 

スポンサーリンク

稲葉浩志のプロフィール

本名:稲葉浩志(いなば ひろし)

生年月日:1964年9月23日(2015年6月現在50歳)

出身地:岡山県津山市

血液型:AB型

最終学歴:横浜国立大学教育学部

職業:ミュージシャン

ボーカリスト

作曲・作詞家

音楽プロデューサー

デビュー:1988年9月21日(B’zとして)

 

音楽を始めるきっかけは兄!

兄の影響で洋楽を聴くようになり、

度々兄の部屋よりレコードを

勝手に借りては自分の部屋で聴いて、

歌って覚えたそうです。

大学入学で上京し、そこで結成した

バンドで活動をしているうちに

歌手を志すようになりました。

(大学時代の動画はyoutube公式サイトへ)

*大学時代の稲葉浩志さんは

すでにめちゃめちゃ上手いです。

稲葉浩志ソロツアー2016『enⅢ(3)』開催決定!歌う曲を予想!チケットは?

その後、事務所に入り雑誌の

モデルやバックコーラスなど

様々な仕事をこなすことになります。

この事務所の先輩こそが

松本孝弘さんです。

出会いは稲葉さんのデモテープを

松本さんが聴いたのがきっかけで

二人でセッションをして感じが良かったのか

そのままデビューになりました。

 

売れるきっかけは?

デビュー1作目2作目は

あまり売れなかったのですが、

3作目のミニアルバムである

『BAD COMMUNICATION』

がCMタイアップの影響もあり

爆発的な人気を得ます。

それからは出すCDは

すべてオリコン1位なので(例外:Flash Back)

説明の必要はないかもしれません。

*最新アルバム『EPICDAY』

 オープニングナンバー『LasVegas』

 

稲葉浩志の歌唱力と驚きの声量!

B’zの曲を歌ったことがある人は

感じると思うのですが、

稲葉浩志さんの音域が広すぎ

低い所も高い所も出ない

ということがままあるみたいです。

高音域に関しては、

出るんだけど全然カッコよくならない。

そんな悩みを結構見たりしますよね(笑)!

あの広い音域と声量の秘密は、

稲葉さんの体にありました!

まずは喉なのですが、医者が太鼓判を

押すほどの強靭なものらしいです。(DVD参照)

2003年のツアー後に喉にできたポリープを

取り除く手術をしているのですが

今のライブパフォーマンスを見る限り

そんな感じは一切しませんよね。

この手術を機に

喉を徹底的に管理しているそうです。

声量に関係してくるのは、

体の軸となる体幹と、肺活量

二つだと言われているのですが、

稲葉さんは8000㏄もの肺活量があるそうです!

(成人男性が3000㏄から4000㏄)

体幹のトレーニングも

毎日欠かさず行っており

体力の基礎となるランニングに関しては

ほぼ毎日10㎞前後の距離を

走っています。(す、すげぇ…)

この習慣は幼少期より

サッカーやテニス(高校時代は部の主将)を

していたなどの影響もあるかもしれませんね!

歌唱の練習も最低でも毎日、

1時間から2時間はするみたいです。

自宅に併設されているスタジオ『志庵』にて、

声出しから洋楽まで様々なものを歌うそうです。

洋楽を歌う稲葉さんを観てみたい…。(笑)

(稲ソロ『O・NO・RE』PV)

ちなみにNHKスペシャルの密着ドキュメントで

稲葉さんが使用している

肺機能・肺活量を鍛える器具である

パワーブリーズが注目を集め

かなり話題を呼んでいましたね!

常日頃努力することを怠らない

稲葉浩志さんの姿を見ていると

ライブ中ずっとフルパワー

パフォーマンスできている理由が

「なるほど!」とすんなりわかりますね!

本田圭佑が中村俊輔に言ったあり得ないセリフ・捨て台詞って何?気になる内容は?

 

歌詞の魅力とは!?

作詞をする際の言葉選びを

徹底的にするのが稲葉さん流です。

言葉の言い換えや文字数、語呂など

様々な要素を絡めて言葉を選んでいます。

なので、常に言葉を辞書で調べる

という徹底っぷりです。

そんな丁寧に選ばれた言葉たちが紡ぐ

稲葉さんの歌詞の世界

本当に素晴らしいものじゃないでしょうか。

ちなみに

B’zの作詞は全部稲葉さんが行っています。

歌詞の幅もかなり広く、

恋愛から人生哲学、社会的批判や

応援歌など様々な歌詞を書いています。

この幅広い歌詞こそB’zのリスナーを

満足させている魅力の一つですね。

スポンサーリンク

あのウルトラソウルッッ!』で

有名な『ultra soul』も曲を聴いていたら

なかなか感じないのですが

歌詞が物凄く素晴らしいです。

私自身はダメ男を描いている歌詞が

結構好きだったりします。(笑)

 

まとめ

女性からは黄色い声援が届き

男性からも分厚い声援が届く稲葉さん

広い音域で歌うことで

表現力の深みをより引きだしていて

体の鍛え方も尋常じゃなくすごくて

英語もペラペラで頭もいい稲葉さんには

もはや非の打ちどころがありませんね!

しかし、

「スタジオ内で落としたペンを拾わず

松本さんに注意された

という話を聞いたりしていると

憧れの存在でもありながら

どこか人間味を感じることができます。

その魅力こそが

B’zの稲葉浩志さんたらしめているもの

なのでしょう!!

ラウドネスとB’zがライブ出演のROCK BEYOND ROCKが7月7日開催!

 

本日も記事を読んでいただきありがとうございます。

記事が良かったらSNSでシェアしていただけると嬉しいです!

最新情報をチェックしよう!
>脱毛サロンまだ通ってないの?

脱毛サロンまだ通ってないの?

本当に女性のためになる脱毛サロンを紹介しています。当WebMediaのおすすめ脱毛サロンを覗いてみて下さい。

CTR IMG