今回はポケモンサンムーン/御三家のおすすめ!
最終進化や技、種族値は?
ニャビー・アシマリ・モクローの記事です。
今作でも初めに選べる御三家の
どれがおすすめ・人気なのか気になる所。
四天王やチャンピオンを倒すまでは
手持ちパーティーでお世話になりそうです。
最終進化・メガ進化後のステータス・種族値や技も
何を覚えるのか気になりますよね!
*対戦・キャプテン(四天王チャンピオン)戦、
しまキング・クイーン(ジム)戦などでの戦い方は
サイドバーの最速攻略チャートよりお願いします。
ポケモンサンムーンの御三家のおすすめはニャビー、モクロー、アシマリ?
ポケモンサンムーンの御三家のおすすめは
最初から複数タイプ(くさ・ひこう)を持っているモクロー。
攻撃の種族値が高いニャビー。
の2択ではないでしょうか。
最終進化だけでいえば”アシレーヌ”が
3匹で一番ストーリー攻略向けです。
モクローは進化後にフクスロー⇒ジュナイパー。
ニャビーは進化後にニャヒート⇒ガオガエン。
アシマリは進化後にオシャマリ⇒アシレーヌ。
ポケモンSMでも水タイプはクイーン、
キングの弱点をつけるのでおすすめですね。
御三家たちの種族値・おすすめの技の覚えるタイミングを紹介!
御三家の種族値とおすすめの技を
ジュナイパー・ガオガエン・アシレーヌ
という順番で紹介していきます。
ポケモンSM御三家最終進化の詳しい種族値:ジュナイパー!
ジュナイパーの種族値は
HP(H) | 攻撃(A) | 防御(B) |
78 | 107 | 75 |
特攻(C) | 特防(D) | 素早さ(S) |
100 | 100 | 70 |
攻撃と特攻両方とも100越えで
他のステータスもバランスが取れてますが、
逆に強みがない感じです。
技の運用に関しても試行錯誤が必要。
ちなみに素早さは御三家で一番早いです。
覚える技も物理技がメインなのに対して
レベル60で覚える”わるだくみ”は
とくこうを2段階上げる補助技というオチ。
通信対戦やレートなどでは
覚えてる技を読まれない
というメリットがありますが、
ストーリー攻略を優先するのであれば
なかなか難しい技の選別になりそうです。
ゲーム序盤の草技は”はっぱカッター”。
中盤から終盤にかけてはレベル44で覚える
”リーフブレード(威力90命中100)”がおすすめです。
最終進化でゴーストタイプが追加されますが、
ゴーストタイプの強い技はわざマシンで覚える
”シャドークロー”がおすすめ。
威力70命中率100で威力が低めですが、
急所に当たりやすい設定です。
他にも格闘タイプの”ローキック”を
技マシンから覚えることが可能です。
”つるぎのまい”を技マシンで覚えさせておくと
しまキング・キャプテン戦で役に立ちます。
もしレート・対戦で使いたいのであれば
”とんぼがえり”+”かげぬい”+”つるぎのまい”
あたりの技は覚えさせておく必要があります。
ストーリークリアを考えるのであれば
・はっぱカッター⇒リーフブレード
・シャドークロー
・ローキック(相手のすばやさを下げる)
・つるぎのまい
が、ジュナイパー(モクロー)おすすめ技です。
ポケモンサンムーン:ガオガエンの種族値と覚える技は?攻撃が一番高い!
ポケモンSMのガオガエンの種族値は
HP(H) | 攻撃(A) | 防御(B) |
95 | 115 | 90 |
特攻(C) | 特防(D) | 素早さ(S) |
80 | 90 | 60 |
素早さ以外のステータスが高め。
HP・防御・特防が90を超えているので
ある程度の耐久力は期待できそうですね。
炎悪アタッカーとして使えます。
ガオガエン(ニャビー)おすすめの技は
タイプ一致の物理技:”フレアドライブ”。
威力120命中率100と強い技なのですが
レベル55で覚えるということと
反動ダメージが少し気になります。
個人的には”ニトロチャージ”を
技マシンで覚えさせておいて
素早さを補っていくのがおすすめです。
更にガオガエン専用技の”DDラリアット”は
悪タイプ一致で威力85命中100の物理技。
しかも、相手の能力変化を無視して
ダメージを与えることが出来ます。
レベル60で覚えることのできる
強力なドラゴン技”げきりん”や
レベル66で覚えることのできる
格闘技の”クロスチョップ”も
覚えさせておいて損はありません。
ストーリークリアには使えるはずです。
技マシンでは”じしん”(地面)、”かわらわり”(格闘)
”シャドークロー”(ゴースト)などの強い物理技を
覚えさせることも可能です。
自分のパーティーと相談して
タイプの被らないように覚えさせましょう。
ストーリークリアでおすすめの技は
・ニトロチャージorフレアドライブ(炎)
・DDラリアット(悪)
・かわらわりorクロスチョップ(格闘)
・げきりん(ドラゴン)
ではないでしょうか。
”げきりん”を”つるぎのまい”に変えても
面白いかもしれませんね☆
アシレーヌが一番運用しやすく初心者向け!覚える技と種族値は?
ポケモンサンムーン・アシレーヌの種族値は
HP(H) | 攻撃(A) | 防御(B) |
80 | 74 | 74 |
特攻(C) | 特防(D) | 素早さ(S) |
126 | 116 | 60 |
素早さはガオガエンと同じ60ですが、
特攻126は御三家種族値では高いです。
ひでん技”なみのり(とくしゅ)”は
主力となるダメージソースで相性も良いです。
タイプ一致特殊技”ムーンフォース(威力95)”は
レベル44で覚えることができるので
必ず覚えさせておきましょう。
対ドラゴン用・特にジャラランガ対策に
役に立つこと間違いなしです。
タイプ一致の水技はアシレーヌ専用技
”うたかたのアリア”(威力90命中100)か
技マシンで覚える”ねっとう”(やけど効果有)の
選択になりそうです。
他にも苦手な草用に”れいとうビーム”、
同属性の水タイプを突破するために
”エナジーボール”を覚えさせてもOKです。
エスパーやゴーストタイプの対策をしたいなら
”シャドーボール”にしましょう!
間違いなく技のデパートになります。(笑
今作のNo1御三家と言っていいでしょう。
序盤から終盤にかけておすすめの技を
まとめて紹介していくと、
・ムーンフォース(妖精)
・アクアジェット⇒バブルこうせん
⇒うたかたのアリア(水)
・れいとうビーム(氷)
・エナジーボールorシャドーボール
という感じになりそうですね!
もちものは”こだわりメガネ”や
各種プレートなどを持たせて、
特殊技の底上げを行うと良いです。
旅のお供にほのお・どくタイプの
特攻最速アタッカーの”エンニュート”がおすすめ。
ポケモンサンムーン関連の人気の記事
1位・サンムーン/序盤・中盤・終盤クリア前後のおすすめポケモンと技全紹介!
2位・ポケモンサンムーンSM/対戦おすすめ人気ポケモン&最強パーティー!
3位・ポケモンSM/サンムーンの強いおすすめポケモンはジャラランガとシルヴァディ!
4位・ポケモンサンムーン/SMのエンニュート育成論!強い技やおすすめ特殊技、努力値は?
(以下:その他情報+発売前情報)
モクロー(ジュナイパー)はタイプ一致とひでんマシン要因に!弱点は?
モクロー(ジュナイパー)は、くさ+ひこうタイプなので
単タイプよりもタイプ一致攻撃が1つ多く
相手に合わせて攻撃を与える際に
効率良くダメージを与えることが出来ます。
更にひこうタイプ持ちということで
ポケモンシリーズでは欠かすことのできない
ひでんましんの技である「そらをとぶ」を
覚えることができるポケモンです。
(恐らく最終進化は覚えれない。)
ポケモンXY・ORASまでの第6世代で
モクローと同じくさ・ひこうタイプ持ちは
ワタッコ(進化前も)・トロピウス・シェイミ
の3体しかまだ登場していない
少しレアなタイプに分類されます。
気になるモクローの弱点は
ひこう・どく・いわ・ほのおが2倍
こおりは4倍のダメージを受けます。
いわに対しては草タイプ技が有効なので
先手必勝で倒してしまいましょう!
(いわタイプの多くは素早さが低め。)
逆にじめんタイプからはひこうタイプ持ちなので
ダメージを食らうことはありません。(もちものは別)
かくとうやみず、くさタイプに対しては
かなりの強さを発揮します。
モクローを最初に選んだ場合、
ライバルはニャビーを選ぶので
ライバル戦のためにほのおタイプを
攻略することのできるポケモンを
1体は持っておきたいですね!
最終進化であるジュナイパーは
くさ+ゴーストタイプになっているので
弱点が、ひこう・ゴースト・ほのお・こおり・あくが2倍で
ノーマル・かくとうタイプは無効にできます。
オーロットやパンプジンと同じタイプなので
運用も似たような感じでOKです。
ジュナイパーの対戦やしまキング・クイーン(ジム)戦、キャプテン(四天王)での運用とおすすめ技は?
くさタイプ一致技でおすすめの技はリーフブレード。
急所に当たる確率が高いリーフブレード(威力90:135)は
モクローとその進化後の主力の物理技になりそう。
特殊技ではエナジーボール(威力90:135)が安定技。
もし晴れパで運用するつもりで有れば
特殊技はソーラービーム(威力120:180)の一択か。
HP吸収の”ウッドホーン”は覚えない?
ゴーストタイプの一致技であれば
シャドーボールが優秀なのですが
物理技に絞ると、シャドークロー。
進化前のひこうタイプ一致技であれば、
物理技は”そらをとぶ”や”つばめがえし”がおすすめ。
”つばめがえし”はタイプ一致で威力90なので
少しだけ物足りない感じがしますね。
他の補助技を覚えさせるのであれば
回復技の”ギガドレイン”や”はねやすめ”。
火力強化で積みたいなら”つるぎのまい”や”りゅうのまい”。
過去作のくさ・ひこうタイプは
”おいかぜ”を覚えたりもするので
素早さの底上げに使えそうですね。
努力値素早さ振り+個体値素早さVであれば
”つるぎのまい”1回で攻撃力を2段階強化して
1ターン耐えてからの、そのまま相手を倒す
力押しのパワープレイも出来そうですね。
くさ・飛行タイプなのでロマンがありますが、
最終進化のジュナイパーのことを考えると
ゴースト技をしっかり覚えさせたいですね。
こうげきの種族値が高いニャビー(ガオガエン)は?
今までも多くのポケモンシリーズの
御三家で選ばれてきたのは
こうげき(とくこう)+素早さの種族値が高いポケモン。
先取速攻型のこの種族値タイプは
ストーリー攻略に適したおすすめポケモンです。
ポケモン金銀(リメイク含む)でも大活躍した
バクフーン(ふんか・スカーフ持ち)もまさにこのタイプ。
今作のニャビー(ガオガエン)はその匂いがプンプンしましたが、
実際は素早さ種族値60止まりの御三家でしたね。。
”ふんか”を覚えるかどうかは難しいですが、
最終進化のガオガエンはほのお・あくタイプ。
ちなみにほのお・あくタイプ持ちのポケモンは
現在ヘルガーのみ(メガヘルガーや進化前も)。
このほのお・あくタイプの
弱点は、かくとう・じめん・いわ・みず。
得意なタイプは、エスパー・ゴースト・はがね、
ほのお・くさ・こおり・あくの7種類と
なかなかの多さを誇っています。
ニャビー時点のほのおタイプだけであれば、
弱点は、じめん・いわ・みずです。
フェアリー・はがね・くさ・こおり・むしに
対しては強さを発揮してくれます。
ほのおとあくタイプにはクセがあるけど
強力な技がたくさんあるので
バトルでの運用に困ることは無さそうです。
もしライバル戦でこのほのお・あくタイプが
出されることがあれば、バンギラスを出せば
軽く止めてしまうことが可能です。
更に、ほのお・あくタイプの攻撃を半減できる
マリルリやゲッコウガを当てればOKです。
ピカチュウ 着ぐるみ キャップ(帽子)TMY-006【ポケモン/ポケットモンスター/キャラクター/仮装/衣装/余興/宴会/イベント用品/パーティーグッズ/通販/販売/コスチューム/コスプレ】 【歓迎会/送迎会/歓送迎会/お花見/グッズ】【あす楽対応C】
|
まとめ
ポケモンサンムーンの御三家のおすすめは?
ということで、当サイトでは
旅のお供にモクロー(ジュナイパー)。
バトルではアシマリ(アシレーヌ)。
ということにしておきます。
ニャビーは可愛さも相まって人気が出そうです。
ありがとうございました!
本日はポケモンサンムーン/御三家のおすすめ!
メガ・最終進化や技、種族値は?
ニャビー・アシマリ・モクローのどれ?の
記事を最後まで読んでいただき、
本当にありがとうございました!
是非、SNSでシェアして
紹介していただけると幸いです。
このニュースのみんなの反応
コメント一覧 (3件)
[…] ・ポケモンサンムーン/御三家のおすすめ!メガ・最終進化や技、種族値は?ニャビー・アシマリ・モクロー […]
[…] ・御三家のおすすめ!メガ・最終進化や技、種族値は?ニャビー・アシマリ・モクロー […]
[…] ・ポケモンサンムーン/御三家のおすすめ!メガ・最終進化や技、種族値は?ニャビー・アシマリ・モクロー […]