MENU

バイトルのメール停止の手順!あまりにしつこいなら利用停止と退会がベスト

バイトをしないと学生生活が成り立たないという方も多いですよね。

しかし、どのサイト&アプリがいいのか分からないからと言って、やみくもに求人サイトに登録するのはやめましょう。

やみくもにサイト&アプリに登録してしまうと、求人サイトからのメールが頻繁に届いて悩まされることになるかもしれません。

バイトルはサイトが見やすく、若い人向けの求人が豊富と評判が良いです。

しかし、一方でメールが多いとの声もあります。

そこで、バイトルでバイトを探したり応募をしたりしたいけれど、不要なメールは届いてほしくないと思うはず。

そこで、バイトルからのメールが多いと感じている時の対処方法5つをチェックして行きましょう。

こちらです。

  1. 登録したメールアドレスをバイト応募専用のものにする
  2. スマホでメール着信音が鳴らないように設定する
  3. PCサイトとスマホアプリの両方に登録せず、どちらかに一本化する
  4. メール配信の設定を見直し、不要なものはメール停止にする
  5. バイトルから退会する

バイトルからのメールが多過ぎるししつこいと感じるなら、設定を変更してメールを停止しましょう。

では、バイトルからのメール停止方法退会手続き方法などを徹底解説していきます。

目次

バイトルのメール停止の手順!メールがしつこいなら試すべき流れ

ツイッターにも「しつこい」のツイートが多数

「バイトル」の悪い評判にはメールが多いとありましたので、もう少し深堀してみましょう。

本当に「バイトル」のメールは多いのか、Twitterで探してみました。

永遠にバイトルからメールくる

— かれんつ (@seisyunmaru) July 22, 2020

バイトルから来るメール往々にして邪魔だけどたまに入ってくるスカウトメールみたいなのはちょっと嬉しい

— トリ ∈(⊙ө⊙)∋ (@Tori_shi) December 16, 2020

当選メール来たかと思ったら、バイトルのメールで草

— サイダーノック (@1209Udon) December 10, 2022

頼むからもうバイトル
メールしてこないで
もうやらないって
言ってるじゃん

— 愛染 eyezen (@eyezen_1004) September 27, 2022

バイトルとフルキャストからのメールがすんごい来るから停止させたいんだけどやり方わからん詰んだ

— ゆ〜っ!?˙ᵕ˙ (@gmdmtja) June 19, 2021

バイトル、エリア設定関西にしてあんのになぜか関東エリアの求人情報とかを大量にメールで送り付けてきて鬱陶しい

— うしづ.:. (@ushizuu) June 15, 2023

バイトルのメールが多い、希望と全然違う勤務地や職種のメールが来る、メール停止のやり方がわからないのツイートが見つかります。

メールが多い時の対処法5選

バイトルでバイトを探したり応募をするのは良いけれど、メールが多いと感じているあなた。

メールが多い時の対処法には、こちらの5選があります。

  1. 登録したメールアドレスをバイト応募専用のものにする
  2. スマホでメール着信音が鳴らないように設定する
  3. PCサイトとスマホアプリの両方に登録せず、どちらかに一本化する
  4. メール配信の設定を見直し、不要なものはメール停止にする
  5. バイトルから退会する

ひとつずつ詳しく解説しましょう。

1.登録したメールアドレスをバイト応募専用のものにする

バイトルからのメールが多くて、他のメールが埋まってしまうならば、バイト応募専用のメールアドレスを作るのも一つの方法です。

普段のメールとバイト探し用のメールが混在させないだけでもスッキリします。

ただ、スカウト、応募後のバイト先企業からの連絡、面接のリマインダーなどを見落とさないようにメールチェックは怠らないでください。

2.スマホでメール通知音が鳴らないように設定する

イマドキの大学生ならば、メールだけでなくLINEやSNSも使っている方がほとんどでしょう。

イチイチ通知音が鳴ると、ウザイと感じてしまうこともありますよね。

なので、通知音の設定を見直し、メールの通知音をオフにするだけでも、メールが多いと感じにくくなります。

私の経験談

私は普段からPCとスマホを両方使っています。

PCとスマホで一斉に通知音が鳴ってしまうこともあります。

そのたびに「何の音?」「ちょっと待って」と混乱してしまうので、通知音を細かく設定しました。

見落としてはいけないものだけ通知音が鳴るので快適になりました。

3.PCサイトとスマホアプリのどちらかに一本にする

バイトルは、PCサイトでもスマホアプリでもバイト探しをすることが出来ます。

しかし、両方で登録してしまうとお知らせがダブってしまうのでどちらかに統一しましょう。

大学生ならば講義のない時間など隙間時間にバイト探しが出来るので、スマホアプリの方が便利ですね。

4.不要なメール配信は停止する

バイトルからのメールは、種類が多いですよね。

そのため、来るメールの量が多いと感じやすいです。

そこで、バイトルのメール配信の設定を見直し、不要なものはメール停止とすることでスッキリさせることが出来ます。

5.バイトルから退会する

バイトルから退会するとメールが停止となります。

しかし、履歴書などのサービスが使えなくなったり、保存した情報がクリアされます。

再度登録してもこれらの情報は復活させることが出来ないので、退会するのは最終手段です。

「もうバイトルでバイト探しはしない」と決めた方だけ、退会の手段に移りましょう。

メール停止の手順

バイトルからのメールが多過ぎると感じる方で、しつこいメールを回避する一番有効な方法はメール停止です。

メール配信の設定を見直し、不要なメールはメール停止にすることで、多過ぎるメールのストレスから解放されます。

では、メール停止の手順を解説します。

  1. ログインしメニューをクリック
  2. メールサービスの設定・管理に進む
  3. 必要ないメールに「不要」チェックを入れる

1.ログインしメニューをクリック

バイトルにログインし、右上のメニューをクリックします。

 

2.メールサービスの設定・管理に進む

メニューから設定に進み、メールサービスの設定・管理に進みます。

このような画面に切り替わります。

 

3.必要ないメールに「不要」チェックを入れる

必要ないと思うメールを受け取るから不要に変更しましょう。

あなたのいらない配信メールを停止できます。

スカウトメール新着仕事メール別の設定になるので、忘れずにメール停止の設定をしましょう。

配信停止後も1~2週間はメールマガジンが届くこともある

バイトルからの不要なメールの配信停止設定をしても、しばらくは配信される場合もあります。

公式サイトにはこのように記載されています。

メールマガジン配信停止作業を行っても、システムの関係上、1~2週間はメールマガジンが配信される場合があります。ご了承ください。

引用サイト:バイトル

このようにツイートしている方もいます。

バイトルのメールしつこ過ぎる
俺メール受信のチェック外したぞ?

— 和賀井 新(Ohm) (@tarakomiso1148) May 18, 2022

しかし、「メール停止にしたのに!」と慌てず、1〜2週間待ってみてくださいね。

1〜2週間経つとバイトル側で設定が完了して、不要なメールが届かなくなります。

メールが嫌すぎ!ログインから利用停止して退会するまでの流れ

バイトルのメールが嫌すぎるなら、まず不要なメールを停止します。

メニュー→設定→メールサービスの設定・管理でメールを停止することが出来ます。

しかし、バイトルのメールが嫌すぎて退会を考えている方もいるかもしれません。

その場合、メール設定の下に「利用停止手続きはこちら」とあるので、クリックします。

退会をしてしまうと出来なくなることもあるので、その点には要注意です。

次のサービスが利用できなくなります。

  • メルマガ等のメールサービスの受信
  • スカウトメールの受信
  • 設定された条件での新着仕事メールの受信
  • プロフィールのご利用
  • 履歴書のご利用

また、こちらの保存した情報がリセットされます。

  • キープリスト
  • スカウト履歴
  • WEB応募済み履歴
  • TEL済み履歴
  • 保存した検索条件
  • 一部のプロフィール情報
  • 履歴書情報

引用サイト:バイトル

再度登録をすればバイトルを利用することは出来ますが、設定を復活させることは出来ません。

退会は最後の手段と考えた方が良さそうです。

先ほどもお話ししましたが、退会した場合も1〜2週間はメールが届くようです。

バイトル退会したのにメール届くのうざ

— Delta (@o_Xx_DELTA_xX_o) December 9, 2022

バイトルのメールに辟易してたんだけど、つい昨日退会すれば良いということに気付いて即退会したんだけど、今日メールが届いた。何故?

— 振子坂張子 (@furikozaka) May 2, 2020

バイトルのシステム上、退会してもすぐメール停止にならないので覚えておいてくださいね。

バイトルでバイトは見つかる?バイトルの良い評判と悪い評判

バイトルでバイトは見つかるのか、気になりますよね。

そこで、バイトルの良い評判と悪い評判を探して集めてみました。

バイトルの良い評判

まずは、バイトルへの良い評判です。

初めてアルバイトを探すにあたって、情報サイトを利用することにしました。

友達にバイトルが良いと言われたので使ってみたのですが、確か見やすいです。

検索がしやすいので、すぐに自分が見たい情報を見ることができます。

なかなか自分が求めている情報にいかなかったり、見たいことが見られなかったりするとイライラします。

が、このサイトはそれがないので良かったです。

日雇いのアルバイトや短期のアルバイトは人気が高くて、募集が出てもすぐになくなると聞いていました。

しかし、バイトルにはそういった人気のある求人情報がたくさんありました。

高額時給のアルバイト情報も多くて、あれこれ目移りしてしまうほどに情報がありました。

サイトからすぐに応募することができるようになっているので、とても便利で使い勝手が良いです。

応募をしたらその後すぐに連絡があって、その翌日には面接をしてもらえてとんとん拍子に進みました。

静止画だけではなく動画も多くて、職場のイメージがしやすかったです。

私は今まで色々なバイト探しのアプリを使ってきました。

どのアプリも使いやすいのですがやっぱり最終的にはバイトルに戻ってきてしまうほどバイトルはすごく使いやすいです。

バイトルはバイト探しが初心者の方でもわかりやすいよう使い方の説明などが細かくされているのが良い点だと思います。

また、自分の働きたい勤務地や路線などが指定できたり、時間帯や時給も指定できます。

細かいところまで指定できると自分にあったバイトが探せるのですごく便利です。

私が一番良いなと思ったのは条件を選べるところです。

たとえば、制服なしが選べたり、まかないが選べたり、ネイル髪色服装が選べたりします。

他のバイト探しアプリにもこういった条件を指定できる機能はあります。

ただ、バイトルは圧倒的に指定できる項目が多いのでお気に入りです。

引用サイト:派遣ひろば

バイトルのサイトが見やすい希望通りのバイトが探せたの声が見つかります。

バイトルの悪い評判

続いて、バイトルの悪い評判を探しました。

派遣の給与を時間給で掲載されている求人が多いと思います。

実際、バイトルで何件か応募したところ、時給金額の誤り掲載があります。

大抵は掲載より低い時給でした。

時給で検討して時間をかけて面接を受けに行っている人も少なくはない。

なのに、面接時に掲載誤りと言われるのはどうかと思われます。

働き方など相談は面接でするのはあるかと思いますが時給交渉はほぼないかと。

派遣会社によっては給与面で幅があるように掲載している。

その最低金額より下げ、その事を申し訳なさそうに丁寧に言ってくる派遣会社。

それを言うのであれば、その前にうそ偽りのない正しい掲載をしてほしいと思います。

と言っても訂正しないそのままのところが多い気もしますが。

引用サイト:派遣ひろば

また、ツイッターにはこのような悪い口コミがありました。

バイトルには登録すべきじゃなかった。退会した後も迷惑メールが続くのはやばい

— そら (@ak_ten) June 3, 2023

バイトル、バイト探しのたびに登録してバイト決まったら退会してる理由思い出した。メールがうるせえからだ。バイト案内とかメルマガとかすべての登録解除してんのになにかにつけてバイト紹介メール送ってくるしね。

— しに子くん (@creamcheesechan) March 5, 2021

引用サイト:ツイッター

 

バイトルで見た求人内容と実際の内容が食い違うこともあるようです。

バイトルでは、アルバイト、正社員、派遣の募集が一緒に掲載されています。

そこで、派遣会社が扱っている仕事に応募したつもりで、派遣会社に登録の応募をしただけになっていることも。

バイトルの求人情報で「派遣」とあった場合には、派遣会社に直接確認した方が手っ取り早いです。

バイトルのかんたん応募とは?会員登録しないでも使える?

かんたん応募は会員登録すると使える

バイトルにはかんたん応募の仕組みがあります。

会員登録してログインすることで「応募する」のボタンが「かんたん応募」に変わります。

かんたん応募
以前応募した時の名前、電話番号、メールアドレス、性別、年齢、今の職業の情報を再度入力することなく応募が出来る。

バイトをしたい、バイトしないと学生生活が成り立たないという方、多いですよね、

その場合、一度に2件3件と応募すると思うのですが、かんたん応募を使えば、イチイチ入力しないで済みます。

とても便利な機能ですよね。

Twitterを見てみると便利過ぎて驚いたというツイートも見つかります。

飲酒しながらバイトルのかんたん応募?を何気なくポチッとしたら自動チャットがきて、今週末に私は面接をするみたい…
第一志望の会社だからいいんだけど…
準備をする時間が!!!ヾ(・ω・`;)ノ

— き―うぃ🐣 (@chunchunkiwi) January 3, 2022

バイトルのアプリでかんたん応募ってボタン押したら即座に企業に連絡行くんだね
ちょっと気になった求人があったからポチっとしてみたら応募が完了しました!って出てすげー心臓に悪かった()

— オムオム (@SPACERUNNER_JP) January 31, 2021

かんたん応募の使い方と注意点

バイトルでは、「キープ」ボタンと「かんたん応募」のボタンがあります。

押し間違えないように注意してくださいね。

かんたん応募で使用するあなたの基本情報の項目ですが。訂正することも出来ます。

確認してから送信ボタンを押しましょう。

「応募を取り消したい」「面接日を変更したい」という場合は、バイトルではなく、応募先の企業に直接連絡を取ります。

バイトルの応募に関する知恵袋に集まってる声

「バイトル」の応募に関して知恵袋には、どんな声が集まっているのでしょうか?

知恵袋を探ってみました。

全てのQ&Aの引用サイト:Yahoo!知恵袋

1.かんたん応募ってどんな仕組み?

質問:バイトルのかんたん応募ってどんな仕組みですか?

応募の時に名前とか電話番号とかは記入するとこがなくて、かんたん応募を押したら直ぐに応募されたんですよね。

多分プロフィールに登録したメールアドレス 電話番号などが応募先に届いているのでしょうか?

プロフィールに登録したのであれば、その電話番号やメールアドレスが行ってます!

1日か2日まではメアドに届いてるのでたまにチェックを!

最近の大学生は生まれた頃からPCやスマホが身近に会った世代なので、スマホの操作がとても早いですね。

操作が早いあまり、情報を見落としてしまっていることもあります。

相談主はスクロールが早く、応募者の基本情報が表示されているのを見落としてしまったのでしょうか。

「入力した覚えがないのに応募出来た?」と混乱してしまったのかもしれません。

私の経験談

私は沖縄に住んでいて沖縄のグルメライターの仕事をしています。

飲食店などで「晩御飯にオススメのお店はどこですか?」「おいしい沖縄そば屋さんを教えてください。」など聞かれることが多いです。

店名やおすすめ料理は口頭で答えますが、質問者によって聞きたい内容は様々です。

場所やメニューの内容、値段、営業時間などは口頭で言うよりも見たほうがわかりやすいので、ブログ記事などを提示します。

質問してくる方が若いほど、スクロールが早い傾向にあります。

サイト&アプリを読んでいる方よりも見ている方が多いことがわかります。

文章を読む習慣がないのかもしれませんが、それでは将来の就活や社会人としての働き方に影響します。

大学生のうちに文章を読む習慣を付けておきたいものです。

見落としや勘違いを防ぐことが出来ますよ。

2.おすすめのバイトアプリは?

バイト探しのアプリはバイトル、タウンワーク、インディードどれがオススメですか

バイトル。職場の動画は参考になる。

「バイトル」は応募する前に動画を見ることが出来ます。

お店の雰囲気や仕事内容などを動画で紹介しているので、文章よりもイメージがしやすいです。

「こんなはずじゃなかった」が避けられそうですね。

文章を読むことが苦手な大学生も動画なら見ることでしょう。

3.連絡が来ません。なぜ?

バイトルで派遣会社で募集しているバイトに5件応募しました。

週3,OK、服装自由、ネイル、ピアスOK。単発、短期、長期OKなどと書かれているものです。

電話で面接した後じゃ何かあったら連絡しますと言われたっきり何の連絡もありません。

こんなものなんですか?

それは派遣会社に登録しただけなので、質問者さんの希望に沿った案件がもしも出てきたら、連絡する話ですね。

最近は色々な働き方が出来るようになりました。

正社員、バイト、契約社員、派遣社員などです。

バイトルは働き方の条件を絞り込まないと、バイトも派遣社員も一緒に表示されてしまいます。

わかりにくいと感じられる原因のひとつとなっています。

質問者は、バイトルで見た派遣会社が扱っている仕事に応募したつもりでした。

しかし、派遣会社に登録依頼しただけだったので「落とされる理由が見当たらない」と不審に思ってしまったのでしょう。

派遣スタッフは、働き方を選べる利点があります。

同じ会社でも総務と営業では働き方が異なります。

これまでの経験を活かした仕事を選べる利点があります。

しかし、バイトルなどのサイト&アプリ経由で派遣に応募すると二度手間になってしまいます。

また、タイムラグがあり、バイトルには掲載されているけれど応募が締め切られていることも生じやすいです。

バイトルで「派遣」とある場合は、派遣会社に直接応募する方が早道です

 退会しても他人にプロフィールを見られる?

ツイッターには「退会後にもメールが来た」との声も

バイトをしないと学生生活が成り立たないならば、色々なサイト&アプリを同時に使うことも多いでしょう。

しかし、使わなくなったアプリや会員登録をそのままにしてしまう方も多いのではないでしょうか。

100年ぶりにバイトルからメールがきてビックリした。バイトの面接に落ちまくってた学生時代を思い出して萎えた。
こういうもう使わないサービスで退会してないもの大量にあるけど、本当は数年に一回整理したほうがいいよね。。。。

— ぶーちゃん (@boochanF) February 19, 2021

バイトルには登録すべきじゃなかった。退会した後も迷惑メールが続くのはやばい

— そら (@ak_ten) June 3, 2023

引用サイト:ツイッター

システム上退会後2週間程度は見られる可能性もある

近年は個人情報の扱いにシビアになっているので、退会してもあなたのプロフィールが見られることはないと考えられます。

ただ、システム上2週間程度はメールが届くこともあると、バイトルのサイトに記載されています。

なので、退会後長くて2週間は、プロフィールを見られることもあるでしょう。

それを知らずにいるために「退会後もプロフィールが見られている」の評判になってしまっているのかもしれません。

退会の際には「バイトルIDを削除します」にチェックを入れる

見逃しがちなのが、退会の際にチェックを入れるべき「バイトルIDを削除します」の項目です。

バイトル退会の手続きの最後にある「バイトルIDを削除します」の項目にチェックを入れましょう。

チェックを漏らしてしまうと、退会してもバイトルIDは残ってしまいます。

注意しましょう。

私の経験談

私も、バイトルでバイトを探して採用された経験があります。

メール停止を設定してから退会の手続きをして、バイトルIDを削除しました。

しばらくはメールが届きましたが、「バイトルID削除完了」のメールも届いているので、安心することが出来ました。

バイトルで適切なメール配信の設定をしてバイトを探そう

バイトルはディップ株式会社が運営し、求人掲載数は80,000件を超える大規模な求人サイトです。

学生向きのバイトもたくさん掲載されていますが、ミドルやシニア世代の求人もあります。

特に、バイト先の動画が見られることや応募バロメーターが便利と好評です。

一方で、バイトルのメールが多いしつこいとの声も聞かれます。

ただ、バイトルのメールが多くて、しつこいと感じるならば、次の5つの方法で対処することが出来ます。

  1. 登録したメールアドレスをバイト応募専用のものにする
  2. スマホでメール着信音が鳴らないように設定する
  3. PCサイトとスマホアプリの両方に登録せず、どちらかに一本化する
  4. メール配信の設定を見直し、不要なものはメール停止にする
  5. バイトルから退会する

    あなたに合ったバイトルのメールの設定をして、快適にバイト探しをしましょう。

    学生の時のバイトの経験は、あなたの就活や社会人としての仕事に活かせる時が必ず来ます。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    コメント

    コメントする

    目次