大学生のバイトでおすすめを男女別にランキングしました!
初めてのバイトから在宅の稼げるバイトまで徹底網羅したので、最後まで必見です。
私も大学生の頃にバイトを始め、バイト、正社員、派遣社員と様々な仕事をした経験があります。
仕事を教えて貰うことも教えることもありました。
が、「働くとはどういうことか」を理解しているかどうかで仕事の成果が大きく異なると感じました。
学生生活では接点のある人はすべて知っている人でしょう。
学校の先生や学生、家族や親戚くらいしか接点がなく、受け身でいても生活できます。
バイトをすると縁もゆかりもない方にサービスをすることになります。
これは頭で理解しているのと実際にバイトをしてみて感じるのでは天と地ほどの差があります。
是非大学時代にバイトを通して「働くとはどういうことか」を理解し、実感して欲しいと思います。
大学生のおすすめバイトランキングの中で、自分の「好き」や「得意」につながるものをぜひ見つけましょう!
好きなバイトを見つけて続けることは、もちろん就活にも役立ちます。
では大学生のバイトでおすすめなものをランキングでチェックしていきましょう。
初めてのバイトや在宅バイトまで網羅しました。
大学生のバイトおすすめ男女別ランキング!やって良かったバイトを教えます
バイト先では、高校生のバイトを募集していないところもあります。
それに学校の校則でバイトが禁止のところもありますよね。
しかし、大学生になると応募できるバイトがぐっと増えます。
そこで、大学生のおすすめのバイトを男女別のランキング形式で解説します。
大学生のバイトおすすめランキング【男編】
バイト募集は性別や年齢で差別してはいけないことになっています。
なので、求人広告には男性向け・女性向けとは書かれていませんし、最近では色々な仕事で男女関係なく働いています。
が、大学生のバイトでおすすめのものには特に男性におすすめしたいバイトがあります。
男性大学生におすすめのバイトランキング10がこちらです。
- ファストフード
- カフェ
- ファミレス
- スーパー・コンビニ
- 居酒屋
- カラオケ
- ガソリンスタンド
- 家庭教師/塾講師
- デリバリー
- 引越し
詳しく見ていきましょう。
ファストフード
初めてのバイトですからイチから教えて貰わなくてはなりません。
新人指導はどんなバイト先でも必須なことですが、教え方の上手な人は少ないです。
そこでマニュアルがきちんとしていること、新人教育のノウハウが整っているところでバイトするのがベストです。
ファストフードはマニュアルがきちんとしているので仕事を覚えやすいです。
ただマニュアルにないことは出来ない人も増えてしまっています。
マニュアルを踏まえて臨機応変さが身に付くような指導のノウハウがあるところがベストです。
カフェ
カフェの定義は「オシャレなコーヒーのお店」ではなく、「お酒も飲めるところ」です。
個人のお店はコーヒーからお酒まで様々です。
カフェはお客様の頼むものが本当に様々なので、対応力などが磨かれます。
チェーンのカフェならば、マニュアルが整っていて新人教育のノウハウもあるところが多いです。
ファミレス
チェーンのファミレスは、どこのお店でも誰が作っても同じクオリティが必要なのでマニュアル化されています。
接客が中心のホールと調理が中心のキッチンのどちらかを選べるところが多いです。
夜間は時給がアップするのでしっかり稼ぎたい方にオススメです。
スーパー・コンビニ
スーパーやコンビニはバイトがいないと成り立ちません。
なので、シフトに融通がきくところが多く試験前のお休みも理解してもらえることが多いです。
ただし、最近のコンビニはおにぎりや飲み物を販売するだけでないですよね。
宅配便やチケット販売、コピーや公共料金の支払いなど業務は多岐に渡るので、意外に物事への対応スキルがアップします。
居酒屋
居酒屋は同世代のバイト仲間が多く、仲間とワイワイするのが好きな人に向いています。
忙しい時はチームプレーで臨機応変に働くことが必要で、チームで働く時に必要なスキルが磨かれます。
カラオケ
カラオケは、音楽が好きな同世代が多くバイトしています。
夜間は男性バイトが重宝されますし、対応力のスキルも磨かれますね。
ガソリンスタンド
男性の多くは車やバイクが好きですよね。
車やバイクが好きならば、お客様がどんなことを求めているかが分かるので働きやすいです。
車関係の企業に就職したい方におすすめです。
家庭教師/塾講師
あなたが大学生ということは勉強して入試に合格したと言うことでしょう。
しかし、あなたが問題を解くことと教えることは全く別です。
家庭教師はマンツーマンで、塾講師の場合はグループに教えることもあります。
教え方を工夫したり、子供や親御さんへの接することで社会性が磨かれます。
私も高校生の時に大学生の先輩に家庭教師をお願いしていたことがあります。
ただし、個人間での家庭教師の場合、バイト料や支払日をハッキリ決めずになんとなくスタートしてしまうとトラブルの元です。
デリバリー
デリバリーだけを請け負う場合とファストフードやピザ店などでデリバリーを担当する場合があります。
バイクの運転が好きな人に向いています。
引越し
引越しする家の家具や荷物の搬出や運搬をしたり、梱包することもあります。
体を動かすことが好きな人はトレーニング感覚でバイトが出来ます。
週末や長期の休みの時に募集が増えます。
大学生のバイトおすすめランキング【女編】
近年では男女関係なく様々な仕事をしている人が増えました。
が、その中でも女性に向いているバイトが挙げられます。
女性におすすめのバイトラインキング10がこちらです。
- ファストフード
- カフェ
- ファミレス
- スーパー・コンビニ
- 居酒屋
- TDR・USJ
- アパレル
- 家庭教師/塾講師
- パン屋・ケーキ屋
- 学童保育
ファストフード
ファストフードは、誰もが利用したことのあるハンバーガーやフライドチキンのお店のバイトです。
仕事内容はレジなどの接客とハンバーガーなどを作るキッチンに分かれます。
同世代のバイト仲間が多いので親しくなりやすいです。
マニュアルもあるので働きやすい初心者におすすめのバイトと言えます。
私も大学生の時にファストフード店でバイトをしていたことがあります。
レジを担当していましたが、道を聞かれることも多かったです。
また近くにホテルがあったので海外からの旅行者の利用も多く、英語で接客することもありました。
コミュニケーション能力や言葉遣いはこの時に身に付いたと思います。
カフェ
カフェは、コーヒーなどの飲み物だけでなく、スイーツや軽食なども提供しているお店が増えました。
かわいらしいユニフォームに憧れる方も多いですが、かわいいだけではありません。
掃除や後片付けも仕事のうちです。
学生バイトが多いので、講義や試験の都合で休む時も理解を得られやすいです。
ファミレス
ファミレスは営業時間が長いので、シフトに融通が利くところが多く学業との両立がしやすいです。
学生バイトが多く友達ができやすいので、就活の相談ができるメリットもあります。
スーパー・コンビニ
バイトがいないと成り立たないので、シフトに融通がききやすいです。
スーパーやコンビニは家の近くや大学の近くにもあるので、店舗を選びやすいです。
スーパーの場合はレジなどの接客と野菜を切ったり陳列をする裏方作業があります。
居酒屋
居酒屋は、仲間たちと楽しくバイトしたい人に向いています。
まかないとして料理が食べられるのも魅力なので、食費を抑えたい方におすすめです。
TDR・USJ
誰もが行ったことのあるテーマパーク、TDR・USJといった場所でのバイトも人気があります。
TDRは新人教育がしっかりしているので、「こんなことも出来ないの?」「なんで知らないの?」と言われることが少ないです。
忙しいセクションが多いですが、お客様から「ありがとう」と言われることも多く、やりがいを感じられます。
アパレル
オシャレが好きな女性に人気のアパレルショップのバイトです。
接客や会計の他、品出しや整頓、タグ付け、店内の清掃などを行います。
接客ではサイズの質問や試着室へのご案内はもちろん、コーディネートの提案を行うこともあります。
店舗によっては、社割で洋服が購入できるところもあります。
家庭教師/塾講師
家庭教師、塾講師も女性におすすめのバイトです。
自分が学ぶのと教えるのは全く別のことなので、教える相手に会わせて説明の仕方を工夫したり、言葉を選ぶ必要があります。
教える生徒だけでなく、親御さんとも接するのでコミュニケーション能力がアップします。
私は高校生の時に定期試験の時だけ家庭教師をお願いしていました。
最初の家庭教師は近所の大学生でした。
が、先生は自分で問題は解けるものの私にわかるように教えてはくれなかったので、他の先生を探しました。
説明が下手、ボキャブラリーが少ないのは自分で気が付きにくいです。
気が付いて、すぐに修正できる人は長続きします。
パン屋・ケーキ屋
飲食店やスーパー、コンビニを利用するお客様は色々な方がいます。
好意的なお客様ばかりなら良いのですが、そうではないお客様もいるのが現状です。
ただ、パン屋やケーキ屋は比較的上機嫌なお客様が利用するので、働きやすいでしょう。
学童保育
学童保育は、日中家庭に保護者がいない小学生を放課後に預かる施設です。
補助スタッフであれば、資格がない学生もバイトをすることができるので、子ども好きな人におすすめです。
将来保育や教育の仕事を目指している方には特におすすめです。
学生歓迎がおすすめ
男女ともに共通している大学生におすすめのバイトは、学生歓迎と掲げているところです。
学生歓迎の場合、学生を優遇してくれるので採用してもらいやすいです。
ところで、男女別のおすすめの大爆生バイトランキングですが、これらのバイトがあなたに合っているかどうかは別の話です。
しかし、例と挙げれば、大勢でワイワイと仕事をするのが好きな方はファミレスや居酒屋などの接客業が向いているでしょう。
コツコツと仕事をするのが得意ならば、家庭教師や学童保育の仕事が向いています。
初めてのバイトでおすすめ3選!初バイトなら絶対にコレ
大学生のバイトでおすすめなものは、もちろん色々とあります。
しかし、初めてのバイトならば「働くとはどういうことなのか」がわかることが大切です。
縁もゆかりもない全くの知らない人に対してサービスをするのは思っているよりも大変なことですよね。
大学生で初めてのバイトする時におすすめの条件
そこで、まったく何も知らないところからスタートすると「そんなことも知らないの?」「常識がない」などと言われてしまうこともあります。
ただ、常識は場所と状況で変化するので、日本だけでも誰もが知っている常識はごくわずかです。
つまり、あなたの上司は「常識」を掲げて、ろくにあなたに仕事を教えてくれないかもしれません。
そんな不親切なバイトが初めてのバイトだったら、きっとあなたはバイトや働くことにトラウマを持ってしまうでしょう。
働くことは辛いことだ、とインプットされてしまっては、せっかくの人生が台無しです。
おすすめの条件に当てはまるバイトを選べば、トラウマになるようなバイトを避けられる可能性が増えます。
そんな大学生で初めてのバイトする時におすすめの条件が次の3つです。
- 学生バイトを歓迎している
- マニュアルがある
- 覚えることが少ない
この3つの条件を満たしているバイトがおすすめです。
単発や短期のバイトから始めてみると、なお良い
さらに言えば、単発や短期のバイトから始めてみると、なお良いです。
単発や短期バイトなら、続けられるかどうかを考える必要がありませんし、少し嫌なことがあっても期間限定なら深刻に悩む必要がありません。
また、単発や短期のバイトから始めることで、その仕事が自分に合っているのか見定めることができます。
もちろん「働くとはどういうことなのか?」ということを、まず知りたい時に、軽く始められるというところでもおすすめです。
初めてのバイトでおすすめ3選
- 学生バイトを歓迎している
- マニュアルがある
- 覚えることが少ない
この3つの条件に当てはまる、大学生での初めてのバイトでおすすめの短期バイトを解説します。
大学生には、こちらの3つの短期バイトから始めてみることをおすすめします。
- 試験監督
- イベントスタッフ
- 軽作業
試験監督
試験監督は、模擬試験や資格試験などの会場で、受験生を会場に案内したり、問題用紙を配布したり、注意事項などを説明したり、不正がないか監視したりする仕事です。
受験生は同じ条件で試験を受けることが必須なので、試験監督の行動や発言はマニュアル化されていて台本のようにすべて決まっています。
覚えることはありません。
逆にマニュアルにないことをしてしまうと注意されてしまうくらいなので、誰にでもできるバイトです。
ネットで試験監督の経験談などが見つからないのは、ネットなどに投稿することが禁じられているからです。
イベントスタッフ
イベントスタッフは、コンサートやスポーツの試合、展示会などのイベントの準備や手伝いをするバイトです。
仕事内容は会場の設営や機材の搬入、来場者の誘導、グッズの販売などです。
仕事内容がイベントによって異なるので、きちんと説明してもらえます。
ワイワイと楽しくバイトが出来るのが特徴で、土日や長期休みの時に募集が多いです。
学業と両立がしやすく、大学生のバイトとしてとてもおすすめです。
軽作業
軽作業は、シール貼りやピッキング、工場などの単純作業なども覚えることが少ないバイトです。
誰にでもできる簡単な作業が多いので、初めてのバイトとしておすすめです。
短期バイトで「好き」や「得意」に気が付く
まずは短期のバイトを経験して、あなたの「好き」や「得意」に気が付いてください。
短期バイトの経験を活かし、長期のバイトに切り替えるのがおすすめです。
短期バイトは「覚えることが少ない」「簡単」ですが、働いてお金を稼ぐことがどういうことなのかを十分実感できるバイトです。
そして、どんなバイトであっても、親の手伝いをしてお小遣いをもらうのとは全く異なり「自分で稼いだ」ということを実感できます。
知らない人から指示を受けて、知らない人にサービスをすることでお金をもらえるのです。
「仕事ってこんな感じか」という新しい体験を、ぜひ楽しみましょう!
体験談:バイトが私の就活に大きな影響を与えてくれた
私の体験談です。
高校生の時はバイト禁止の校則があったので、大学に進学してから初めてバイトをしました。
最初のバイト先はカフェでした。
全く知らない人から指示を受けて、全く知らない人にコーヒーを運ぶなどのサービスをしました。
お客様から「ありがとう」と言われた時に初めて、色々な人が働いてくれることで自分の生活が成り立っていることに気が付きました。
同時に自分がいかに受け身であったかも実感しました。
知らない人に「ありがとう」と言うことはあっても、言われることはなかったからです。
私がコーヒーを飲むためには、様々な人の手を経ています。
コーヒーを栽培する人、コーヒー豆に加工する人、カフェに運ぶ人やコーヒーを淹れてくれる人などです。
誰か一人でも欠けたら私はコーヒーを飲むことが出来ません。
頭では理解していましたが、肌で感じることが出来ました。
この経験が私の就活に大きな影響を与え、応募先を決めるのに役立ちました。
派遣バイトのおすすめ3選!短期のバイトはある?
大学生にも派遣バイトは大いにおすすめです。
もちろん短期の派遣バイトもありますよ。
ただ、求人広告には、バイト先の企業がバイトを募集している場合と、派遣会社が紹介できる仕事の例を挙げている場合があります。
違いが分かりにくいので混乱しがちです。
しかし、派遣バイトの場合は、バイト情報サイトから応募するよりも派遣会社に直接応募して方が早道です。
では、短期や単発のバイトも扱っている派遣バイトには、こちらの3つがおすすめです。
- テンプスタッフ
- リクナビ派遣
- タイミー
テンプスタッフ
TVCMなどで有名なテンプスタッフです。
まずは派遣スタッフとして登録し、仕事を紹介してもらう仕組みです。
テンプスタッフは面談付き登録を推奨しています。
ひとりひとり丁寧に面談することで希望や不安に寄り添うことを目的にしています。
私はテンプスタッフに登録し、派遣スタッフとして働いたことがあります。
就業前も就業後も丁寧にヒアリングしてくれて、ちょっとした相談にも乗ってくれました。
派遣スタッフとして働く場合は業種の希望だけでなく、働き方の希望を聞き入れてくれるところがいいところだと感じました。
同じメーカーでも総務と営業では仕事内容が全く異なるからです。
リクナビ派遣
リクナビ派遣は、日本全国の派遣会社の求人を掲載している派遣会社です。
会員登録すると希望する条件の仕事がメールで配信されるので、サイトを閲覧する手間がかからず便利です。
タイミー
単発のバイトを紹介しているタイミーです。
面接も履歴書も不要で、すぐにバイトに入れます。
隙間時間を活用したい大学生のバイトとしておすすめです。
私はタイミーで食品工場のバイトをしたことがあります。
本当に面接も履歴書も不要で、すぐに働けました。
バイト代もまとめて受け取ることも即日に受け取ることも出来ます。
隙間時間のバイト探しに重宝しました。
在宅で家でできるバイトのおすすめ3選!パソコンがあるとベスト!
大学生の中には、在宅でできるバイトを探している方もいるでしょう。
大学生のバイトでおすすめの在宅バイトには、こちらの3つがあります。
- テレフォンアポインター・テレフォンマーケティング
- 採点・添削
- PC作業
テレフォンアポインター・テレフォンマーケティング
テレフォンアポインター・テレフォンマーケティングは、お客様に電話をかける在宅バイトです。
商品を説明してアポイントを取る、商品やサービスの購買を案内する、問い合わせに応対するなど、電話をかけたり受けたりします。
人と話すのが好きな方に向いています。
採点・添削
採点・添削は、小中学生・高校生の模試や通信講座の答案などを採点する仕事です。
自宅に郵送された紙の答案を採点するものや、インターネット上で採点するものがあります。
マニュアルが整備されていることが多く、未経験でも挑戦可能です。
パソコン作業
パソコンが使えるならば在宅バイトの幅がぐっと広がります。
いつでも誰でもできるアンケートモニター、オンラインでの家庭教師、ライティングなどです。
アンケートサイトなら「ECナビ」が使いやすいです。
ライティングなどのパソコン作業なら「ランサーズ」などに登録すると、文字起こしや記事作成の作業が見つかります。
時間も場所も選ばないのでとても便利です。
出会いが欲しい人におすすめのバイト3選
大学生はやっぱり出会いが欲しいですよね!
ただ、異性との出会いを求めるためにバイトをするのはおすすめしません。
”働く”の語源は諸説ありますが、「傍(はた)を楽(らく)にする」とも言われています。
そこで異性との出会いを目的にしてしまうと、仕事にきちんと向き合えなくなり、「はた」が「らく」にならなくなります。
それに、異性と一緒にバイトできる環境だったとしても、好みの異性であるかどうかは別の話ですよね。
そうなると、好みのタイプがいない場合、すぐに辞めたくなってしまいます。
しかし、視点を変えると、異性と出会えるバイトは、友人(学校以外も)を増やしたい時にもおすすめのバイトです。
そういった意味で出会いのある大学生のバイトは、こちらの3つです。
- ファストフード
- ファミレス
- 居酒屋
いずれも学生バイトが多いところなので、他の大学や専門学校に通う人たちとの親しくなりやすいです。
自ずと出会う数も増えるので、恋人が欲しいと思っている大学生には願ったり叶ったりのバイトでしょう。
大学生のバイト先で出会い結婚しているカップルもよく聞くので、ぜひ出会いたいものですよね。
ただ、恋人はもちろんですが、一生モノの友情を育めることも多いです。
私の体験談です。
私は大学時代に大学の近くのファストフード店でバイトをしていました。
同じ大学に通っている人もバイトしていましたが、幼稚園が一緒だった女の子と偶然バイト先で再会して驚きました。
他の大学に通っている女性とも親しくなったので、バイトを辞めた後でも連絡を取っていました。
その女性が結婚する時にはお花をプレゼントし、とても喜ばれました。
割のいいバイトのおすすめ3選!稼げるバイトは夜だから危険?
大学生でもがっつり稼ぎたいと考える方もいるでしょう。
大学生のバイトでおすすめのものの中で稼げるバイトはこちらの3つです。
- 家庭教師・塾講師
- 居酒屋
- ファミレスの夜間
家庭教師・塾講師
家庭教師・塾講師をしていると、教えることが得意になります。
自分が勉強するのと教えるのは全く別なので、将来教職に就きたい方にはかなりおすすめです。
ただ、あなたが希望するシフト通りに働けるとは限りません。
ですが、拘束時間が短いわりに時給が高いので、稼げるバイトと言えます。
居酒屋
居酒屋は、同じ飲食店でもお酒の提供のあるお店の方が時給が高くなります。
特に繁華街の居酒屋の方が時給が高く、繁忙期には時給がアップするところもあります。
ファミレスの夜勤
ファミレスやファストフード店は日中に働くよりも夜間に働く方が時給がアップします。
がっつり稼ぎたいならば夜勤を選択する方法もあります。
ですが、残念ながら夜にバイトするのは危険が伴います。
トラブルに巻き込まれるのは女性だけではありませんが、女性の方がリスクが高いのも実状です。
夜のバイトのリスクとは次の4つです。
- 接客中に酔っぱらいに絡まれる
- セクハラを受ける
- 通勤の夜道でひったくりや痴漢などの犯罪に巻き込まれる
- 深夜に働くと体調を崩しやすい
1人で対応するバイトではなく、居酒屋やファミレスなどバイト仲間がたくさんいるところを選びましょう。
そうすれば、困ったお客様の対応をひとりでしないで済みます。
そして、女性の場合、夜道を歩くことは避けてください。
タクシーを利用する方法もありますが、タクシー代が支給されないこともあるので、時給と比較して考えてみてくださいね。
夜に働いている人は体調を崩しやすい傾向にあります。
よく考えてからおうぼするようにします。
楽しいバイトのおすすめ3選!人気のライブスタッフは落ちやすい?
大学生のバイトでも、働いてお金を得るわけなので、ラクをして稼げることはないと言えます。
ですが、楽しいバイトはありますね。
ラクと楽しいは同じ漢字ですが、意味は全く異なります。
大学生のバイトでおすすめの人気の楽しいバイトは次の3つです。
- ファストフード店
- 居酒屋
- イベントスタッフ(ライブスタッフ)
ファストフード店・居酒屋
ファストフードやファミレス、居酒屋は楽しいバイトといえます。
たくさんのバイト仲間と一緒に働くので、和気藹々とした雰囲気の中、バイトをすることができます。
しかし、作業を分担したり協力したりしないととうまく行きません。
なので、声をかけあって仕事をする必要があり、その頻繁なチームワークにより仲が深まったりします。
イベントスタッフ(ライブスタッフ)
ライブスタッフなどのイベントスタッフのバイトは人気があります。
友達に「〇〇のイベントのバイトしたんだ」と話したくなりますよね。
イベントスタッフ(ライブスタッフ)に落ちる理由
ただ、「ライブスタッフは落ちやすい」とも言われていますが、これは本当でしょうか。
人気のライブイベントはバイト応募者が殺到してしまい、人数がオーバーしてしまって落ちることはあります。
しかし、基本的にイベントスタッフは、よっぽどのことがない限り落ちません。
それでも落ちてしまった理由には、次の3つが考えられます。
- 遅刻や無断欠席
- 清潔感のない服装
- 目を見て話さない
遅刻や無断欠席
ライブスタッフやイベントスタッフとして求められているものは「約束通りにきちんと働いてくれる人」です。
面接日に遅刻をしたり、無断で欠席したり、その日に面接の日付変更を申し出たりすると、かなり心象が悪いでしょう。
清潔感のない身なりで面接
また、清潔感のある身なりで面接に行くことは大切です。
もちろん、ライブをするアーティストがビジュアル系バンドだったとしても、ライブスタッフがビジュアル系である必要はありません。
基本的な身だしなみに整えて、清潔感のある服装で面接に臨むだけでOKです。
どんな業種でも、面接におすすめの服装は同じです。
襟の付いたシャツ+落ち着いた色のスカートorパンツが基本です。
派手な色や柄のものは避けます。
半袖はOKですが、露出の多い服や透け感のある服はNGです。
目を見て話さない
目を見て挨拶したり受け答えをしたりできるか、ということも重要です。
イベント当日に他のスタッフとコミュニケーションを取って、きちんと働いてくれるかどうかが分かります。
落ちてしまった方は「ライブスタッフだから」と気負ってしまった可能性がありますね。
最強のバイトを見つけるための大学生向けバイトサイトのおすすめBEST4
現在のバイト探しは、バイトサイトで見つけるのが一般的となりました。
複数のバイトサイトを利用して、比較しながらバイトを探すのが良いでしょう。
スマホのアプリを使えば、大学の講義の間や通学の車内などの隙間時間にもバイト探しが出来て便利です。
dでは、大学生のバイトでおすすめの求人が見つかりやすいバイトサイトを4つ解説します。
マッハバイト
マッハバイトは株式会社リブセンスが運営している、バイト求人アプリです。
マッハバイトの特徴は、採用が決まるとマッハボーナスが貰えることです。
採用後、勤務開始日が決まった時点でマッハボーナスの申請が出来ます。
バイトル
バイトルは、ディップ株式会社が展開するアルバイト求人サイトです。
バイト先の雰囲気がわかる情報がたくさんあり、年齢層や男女の比率もひと目でわかる図で表示されています。
文章では分かりにくいことを、動画で分かりやすく紹介されています。
エンバイト
エンバイトは、大手人材サービス企業であるエン・ジャパンが運営している求人情報サイトです。
エンバイトの特徴は「ここから近い仕事を探す」ことが出来ることです。
家から近い、大学から近いところを検索することが出来るので、通いやすいところのバイトが探せます。
アルバイトEX
アルバイトEXは、株式会社じげんが運営する求人サイトです。
アルバイトEXに会員登録してバイトに応募して採用されるとお祝い金が貰えます。
ただ、応募から6ヶ月後の2週間だけが申請期間なので、忘れてしまう方が多発しています。
もう少しシンプルな仕組みだともっと嬉しいですね。
大学生におすすめのバイトでは自分の好きや得意を再認識して就活に活かそう
高校生の時は校則でバイトが禁止されていたり、バイト先で高校生のバイトが不可のところもあります。
しかし、大学生になれば校則もなくなりますので、応募できるバイトがぐっと増えます。
学生生活は知っている人に囲まれて受け身の生活になりがちですよね。
そこで、バイトをすると、縁もゆかりもない人に対して能動的にサービスをすることになりますし、新しい人間関係が増えます。
バイトをすることで、大学生のあなたの人生の経験スキルが一気にアップしますよ!
仕事というものは、頭では理解していても、経験するとしないとでは雲泥の差です。
大学生のうちにバイトを経験することをおすすめします。
ただ、初めてのバイトには単発や短期のバイトがおすすめです。
単発や短期のバイトを通して「働くとはどういうことか」を理解し、自分に合う仕事、合わない仕事が見極められます。
そして、自分の好きや得意を再認識することで、長期のバイト探しに役立ちますし、就活にも活かせます。
コメント