生活習慣を1週間で改善!すぐにでも自律神経を整えれる基本はこれ!

(1週間で生活習慣を改善する方法が

気になる方は目次の③まで

飛んじゃってください!)

季節の変わり目や長い休みが続くと

生活習慣の乱れから自律神経が乱れ

身体がよくわからない状態に

なってしまう場合ってありますよね。

自律神経失調症まではいかなくても

それは身体が疲れてるサインです。

生活習慣を改善するだけで

すぐに自律神経も整って来るのです。

最短1週間もあれば十分治ります。

規則正しい生活を心がけてみましょう!

 

目次

自律神経ってなに?

普通に生活していて自分の意志には関係なく

息をして消化して脈を打って

心臓が鼓動していますよね。

これらすべて自律神経によるものです。

自律神経というのは交感神経と

副交感神経に分けることができ、

よりアクティブになると交感神経が優位に

よりリラックスすると副交感神経が優位に

働く体の機能になってます。

では自律神経が乱れるとは

一体どういうことなのでしょうか?

 

自律神経の乱れる原因は?

人間は意識しなくても交感神経と

副交感神経を自由に入れ替えれますが、

この神経の入れ替わりが上手くいかず、

『リラックスしたいのに緊張状態』

というわけのわからない状態になります。

ストレスや緊張状態が長く続き

リラックスした状態に戻れない

これが自律神経が乱れた状態です。

原因は生活習慣の乱れにあります。

生活習慣が乱れてしまうと

それに合わせて自律神経も乱れ、

心身ともに疲れ切ってしまいます。

これが一番問題ですよね。

スポンサーリンク

 

生活習慣を改善しよう!

自律神経の乱れは

「あれしなきゃ!これしなきゃ!」

と忙しい現代人の現代病とも言えます。

まずはゆとりのある時間作りを

心がけていきましょう。

一番優先すべき時間は起床と睡眠です。

例えば、

6時起床、7時朝食、12時昼食、19時夕食、24時就寝。

と決めたとしたら

絶対にずらしては行けないのが睡眠です。

是が非でも決めた時間に寝て

決めた時間に起床しましょう。

もし万が一遅く寝てしまっても

起床時間は絶対に守りましょう!

起床を守っておけばその後のリズムが

狂わないので生活習慣も乱れづらくなります。

休みの日など家から出なさそうな日は、

朝日だけでも浴びておくといいです。

どうしても眠くて昼寝をするなら

30分以内にとどめておきましょう!

 

生活習慣には食べ物も大事!

睡眠が最も重要だと言いましたが、

1週間で生活習慣を改善するなら

食べ物も重要になってきます。

 

・ビタミンA(人参・レバー)

 これはストレスの時に出るホルモンを

 作るのに使われる栄養です。

 

・ビタミンB1(豚肉・納豆)

 糖を脳に届けるビタミンであり

 脳の働きを安定させるために必須です。

 

・カルシウム&マグネシウム(海藻・大豆)

 心臓の働きを整えてくれます。

 

・鉄分(レバー・ひじき)

 これが少ないと疲労しやすくなります。

 

・亜鉛(レバー・豆類)

 脳の神経伝達物質を作る栄養で

 なかなか取りずらい栄養です。

 

レバーを嫌いな方は多いですが

かなり優秀な食材と言えます。

ひじき納豆にしてしまうと

必要な栄養もたっぷりでいいですね!

スポンサーリンク

 

まとめ

以上を1週間実践しましょう。

意外に難しかったりしますが、

妥協はいけません!

たった3行です。

・規則正しい睡眠時間を取る

・栄養のある食事をする

・太陽の光を浴びる

最後に、アルコール・カフェイン・ニコチンは

絶対に摂取しないでくださいね!

更にゲームやスマホ、テレビも

最小限に抑えましょう!

仙人みたいな生活になってしまいますが。

憂うつの原因である不安は親子関係に由来?自分で何とかする方法をまとめてみた

本日も記事を読んでいただき、ありがとうございます。

記事が良ければ、SNSでシェアしていただけると嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このニュースのみんなの反応

コメント一覧 (2件)

春風邪は季節の変わり目が原因!予防対策や早く治す対処術を紹介 | 芸能・スポーツトレンド速報 -芸スポ速- へ返信する コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次