前回920話で錦えもんはこの九里で、この国と自分たちに何があったのかをルフィ達に語りました。
なんとモモの助達は母トキの能力、トキトキの実で20年前の過去からやってきたのです。
過去から来たことにも驚きですが、トキが遥か昔の時代から来たことにも驚きですね。
そして変わり果てたワノ国にはまだ同士がおり、みな反乱の時を待っているということがわかりました。
決戦である討入りの日は2週間後です。
それまでに同志達は集まるのでしょうか?
そして921話では遂にカイドウの恐るべき姿を現します…!
ネタバレや画バレを含んでいるので気になる方は注意してください!
関連記事:【ワンピース】920話ネタバレ!トキトキの実の力で時を渡ってきたモモの助達!いざ討入りへ!
ワンピース921話のあらすじ(注:ネタバレ・画バレあり)
反乱の「逆三日月」
まずは作戦会議を始める錦えもん達。
カイドウと百獣海賊団の本拠地である「鬼ヶ島」には海を渡らねば行けないようです。
海岸から見える距離のため大帆船でなくてもよいが船が必要と話す錦えもん。
決戦当日の「火祭り」は都の町人達の年に一度の盛大なお祭りであり、国を守るカイドウは「明王」とされており、オロチの将軍行列が鬼ヶ島へ参拝に行くというものです。
しかしそれは形だけで、役人達と百獣海賊団の宴が始まるのです。
それを聞いたサンジは成程!酒飲んで酔っ払ってバカ騒ぎしてるバカ共を!なぎ倒し大将の首を取るのか!と言います。
そして鼻の下を伸ばしたサンジはお菊に、おれの勇姿を見たらお菊ちゃんおれに惚れちゃうかもよ~そんなエロ侍より。
それを聞いた錦えもんは慌てて弁解します。
拙者には歴とした妻があり、菊は同心であると。
すると菊がお鶴さん元気でしたよと言います。
会うたのか!?と驚く錦えもん。
なんと茶屋の店主のお鶴は錦えもんの奥さんだったようです。
話は戻り、決戦の日と集合場所を図案にした札をワノ国中の左足に月の印を持つ者に渡して回るというのです。
札には日にち「火祭りの日」時間「夕刻酉二つ」場所「刃武港」そして反乱の意思「逆三日月」が描かれています。
この任務はゾロ十郎とウソ八も都で実行しているとのことですが、すかさずルフィがあ、ゾロはたぶん役に立ってねぇな。と的確にツッコミます。
作戦のため各々の任務に!
錦えもんの説明により、散り散りになった麦わらの一味の役割が明らかになりました。
フランキー(フラの介)は鬼ヶ島上陸後、道に迷わないよう、カイドウの屋敷を設計した棟梁から屋敷図を手に入れるため弟子入りしました。
ロビン(おロビ)はオロチ軍勢の動向を把握するため、芸者となりオロチへ接近中です。
そしてナミ達にも役割が振り分けられます。
ブルックは能力を活かし都で食糧調達を。
ナミは天候術でくの一に。
サンジは料理で人を集め人探しを。
キャロットとチョッパーはお菊とイヌアラシのもとへ向かうことになりました。
各自の役割が決まったところで、葉っぱを頭に乗せ、錦えもんの「フクフクの術」で変身します。
ドロン!!の言葉で全員の衣装が変わりました。
キャロットは町娘、ブルックは矢に射たれた死人、サンジは町人、チョッパーとナミは忍者ですが、ナミの格好はかなり露出度高めです。
うおーーーー!んナミさ~~~ん!
サンジは大興奮です。
話を進めようとする錦えもんに、ナミは抗議します。
待って!錦えもん コレ本当にくの一!?
くの一はそうなのでござる!鼻血を流しながら話す錦えもんに説得力はありません。
納得のいかないナミに、案内人として本物のくの一を呼ぶという錦えもん。
本物のくの一と聞いて大興奮のブルックとサンジです。
ベテランくの一しのぶ登場!
お呼びで!
スタッと現れたくの一。
しかし現れたベテランくの一「しのぶ」は露出度ゼロでセクシーとは程遠い姿でした。
ぜんぜんちゃうやないか!!と、錦えもんをシバくナミ。
あまりの妖艶さ(しのぶ談)にサンジの心は折れかかっています。
わかるわ少年、熟女って…凶器よね
しのぶがサンジを慰めます(笑)
これから集合まで各地に散らばり、多くの同心を集めなければいけません。
その中で特に探して欲しい3人の侍「河待」「傳ジロー」「アシュラ童子」はかつておでん様に仕えた侍です。
錦えもんは彼らが見つかれば百人力だと話します。
酒天丸VSジャック
おこぼれ町では頭山盗賊団が現れ、ルフィが町の人達にほどこした食糧が次々と略奪されていきます。
どこんどいつだど、こんなマネすんのは。メシを与え英雄気取りか!?と話す大きな闘牛に乗った大男。
頭山盗賊団 棟梁 酒天丸です。
小さな老婆の前で、酒天丸はこの国にはもう…強き侍を従えられるような本物の男もおらん!ワノ国は終わったんだど!言います。
これ以上長生きしても目に映るんは無残な現実ぞ。
そう言い放ち、老婆を斬ろうとする酒天丸。
村人達は必死に止めようとしますが、老婆は抵抗することなく、語ります。
あたしゃおトキ様の言葉を信じてる。きっと九人の侍がおでん様の想いを遂げるのさ。
酒天丸は大将もおらず戦になるか!と否定します。
すると、後方で酒天丸の部下が倒されていきます。
百獣海賊団大看板ジャックが現れました。
麦わらのルフィを追っておこぼれ町に現れたようです。
麦わらのルフィという海賊が来た筈だが?という質問に対し、酒天丸は知らんと言うたらお前の態度はかわるのか?と答えます。
我々がお前を生かしているのはカイドウさんがお前を部下にしたがっているからだ。と返すジャック。
そして、答えてやるという言葉と同時にジャックに向かっていく酒天丸。
酒天丸の一閃がジャックを切りつけます。
侍ナメんなよ…!
ジャックが血を吐き、膝をつきます。
ジャックも酒天丸に攻撃を仕掛け、二人が斬り結びます。
二人の決闘におこぼれ町は潰されると怯える町人達。
現れた巨大な竜の正体とは!
ジャックの斬撃を受けた酒天丸はお前ごとき下っ端に殺されるんも違う!自分は死に損なった!と叫びます。
そこで空に異変が起こり、驚くジャックと酒天丸達。
おでん城跡にいるローも空の異変に気付きルフィ達を急いで外に出るよう促します。
そして空から巨大な龍が現れ、今すぐあのガキ共を連れてこいと龍が話します。
ルフィが驚き、何だアレ!?と叫びます。
ローが答えます。
「カイドウだ」と。
ワンピース921話の感想・考察
明らかになった一味達の役割
今回はゾロ、ウソップ、ロビン、フランキーワノ国組の役割が明らかになりましたね。
作戦の成功は各々の役割にもかかっていそうですがゾロは相変わらず行方不明のままです。大丈夫でしょうか?
ブルックは死人のような格好でどうやって食糧を調達するのか気になりますね。
錦えもんはまさかの既婚者だった!
錦えもんは既婚者であることが判明しました。しかも茶屋の店主お鶴が奥さんだったとはびっくりです。
しかしまだ会えないということは錦えもん達が20年前から来たことは知らされてないようですね。しかし、お菊とは面識があるはずなのになぜお鶴は気付かなかったのか?謎が残ります。
集めて欲しい仲間のうちアシュラ童子の名前も上がっていました。おでん様に倒されたあとは光月家に仕えていたようですね。
酒天丸の実力は?
頭山盗賊団の酒天丸。カイドウが部下にしたがっているところや、ジャックに一太刀浴びせたところを見ると相当の実力者だと考えられます。
しかし死に損なったというセリフからもしかしたら錦えもんが探している、おでん様に仕えていた三人の中の一人ではないのかと推測できます。
カイドウとモモの助の関係は?
まさか巨大な龍の姿で現れたカイドウ。驚きました。
何故かモモの助も龍の姿になることができることからカイドウとなんらかの繋がりがあると考えられます。
血縁関係、もしくは悪魔の実の能力でモモの助が龍の姿にさせられたのか?今後二人の関係は非常に注目すべき点ですね。
カイドウの言う、あのガキ共とはルフィ達のことと考えられますが、ルフィ達はあの強大なカイドウに勝てるのか?ワノ国編に目が離せません。
関連記事:【ワンピース】920話ネタバレ!トキトキの実の力で時を渡ってきたモモの助達!いざ討入りへ!
関連記事:【ワンピース】922話ネタバレ!酔いどれ暴れ龍カイドウ!ルフィ怒りの一撃!