ブラッククローバー|ネタバレと感想

【ブラッククローバー】179話ネタバレ!エルフ化したランギルスの暴走!

ブラッククローバー|ネタバレと感想

 

ブラッククローバー179話のネタバレになります。

 

前回178話でようやくシルヴァ家の兄妹とゾラでエルフを撃退することができました。

しかし、他の2つ戦い(ヴァーミリオン家と王の間)はまだまだこれからのようです!

ヴァーミリオン家に現れた曲者のエルフ、そして王の間で暴れるエルフ化した彼とこれからどうやって戦っていくのでしょうか・・・?

ネタバレや画バレを含んでいるので気になる方は注意してください!

関連記事:【ブラッククローバー】178話ネタバレ!王族ノゼルプライドの復活!平民ゾラは『人間の魔法』でエルフを翻弄

 

 

ブラッククローバー179話のあらすじ(注:ネタバレ・画バレあり)

嵐の前の静けさ?のヴァーミリオン邸

 

場面はシルヴァ家からヴァーミリオン家に。

ミモザ、キルシュ、エンはそれぞれの魔法の持ち味である弱体化・攪乱・隠蔽・誘導・探索の能力を生かして館の人々を避難させていました。

エルフは忌々しそうですが、誰の血も流れずにいることにキルシュは満足げです。

ミモザはそんな兄の様子に笑顔のまま突っ込みます(笑)

 

そして、金色の夜明けの人々を元に戻すと誓うミモザですが。

いつの間にか背後にエルフが近寄っていました

本来は「ダヴィド」という名前なようですが、エルフに乗っ取られてる今は「バヴァル」と名乗ります。

 

なぜ見つかったのかと焦るエンに対して余裕な態度のバヴァル。

一見友好的な雰囲気ですが、エルフと人間の魔力の大きさの差、さらに仲間も近くにいると言い

「全部殺しちゃうんだから」「のんびり諦めなよ」

とエルフ仲間のことを思い出しながら嬉しそうな顔を見せます。

 

そんなことはさせない…!!と怒るミモザですが、余裕を崩さないバヴァル。

そして王の間にいるエルフのことを話しました。

めちゃくちゃ凄いけど、ひねくれててしつこくて、恐ろしい魔法を持っていると・・・

 

暴走するランギルスVS王

 

一方王の間では、男が強力な魔法で瞬殺されていました。

強力な魔法の使い手はエルフとなったランギルス。

母は驚愕の表情で息子に呼びかけます。

 

しかし、完全にエルフに乗っ取られたランギルスには全く母の声は届いていないようです。

 

その様子を見てランギルスを反逆者だと激怒する王。

父と母は必死で弁解をしますが、王はイライラする一方です。

そしてついに王は自らの光魔法を発動させます!

 

・・・が。

その魔法はただ神々しいだけで、ランギルスに一撃で消されてしまいました。

鈍間な魔法だ、と馬鹿にするように笑うランギルスは王の足を狙います。

 

フィンラルと二人の団長、参上 

 

父の叫びも無視して攻撃をしようと振り上げた手。

それを体当たりで制止する女性。

ランギルス止めたのは婚約者のフィーネスでした。

「このままだとアナタも、アナタの大切な人も悲しむ」

苦しそうにしながらも、一生懸命にランギルスに語ります。

しかしその声も全く心に響かないようで、攻撃の魔法を彼女に向けます。

 

恐怖の表情を浮かべるフィーネルの後ろから「ランギルス!」と叫ぶ声がしました。

間一髪のところで彼女を助ける魔法!

邪魔をされたランギルスは「何だお前」と怒りを向けます。

その相手は兄でもあるフィンラルでした。

かっこよくフィーネルを抱き上げるフィンラルの登場に驚く父とフィーネル。

フィンラルは逆にフィーネルがここにいることに驚きます。

 

さらにその後ろには「かっこつけんじゃねー」とフィンネルに怒るシルエットが2つ。

ヤミとジャックです。

余裕でこの城のエルフたちを倒したと薄笑いを浮かべる2人。

そんな2人をランギルスは疑うように嗤います。

 

その瞬間。

「こうやってだよ」

とランギルスを囲むヤミとジャック。

フィンラルの魔法で瞬時に移動して狙うことで攻撃する間を与えないのが作戦のようです。

 

しかし。

ヤミもジャックも反撃にあいます。

ランギルスの魔法は襲ってくる敵に勝手に反撃を与える仕様になっているのだとか・・・!

 

不敵に嗤うランギルス!

フィンラルだけは焦った表情を見せますが、ヤミとジャックは逆に面白そうに笑みをうかべるのでした。

 

 

ブラッククローバー179話の感想・考察

 

ようやくシルヴァ家の戦いが終わり少しほっとした時間の話があるのかと思いましたが。

そんなことはなかったですね(笑)

しいて言えばヴァーミリオン兄妹のやりとり・・・というかお兄さんがいつもどおりのうざさでよかったです(笑)

現れたエルフもフレンドリーだったので、こちらはすぐには戦いにはならないのかもしれませんね。

とはいえ、そのまま平和的解決にはならないのでしょうが・・・。

 

一方、王の間はすでに激戦の予感です。

ランギルスはただでさえちょっと闇を抱えてる感じだったのに、エルフ化したらますます闇深いというか敵っぽさしかないというか。

 

表情も悪役そのもので、ちゃんと兄弟仲直りができるのか若干不安です。

いや、この戦いでフィンラルのやさしさというか懐の深さがいい意味でフォーカスされるのかもしれない。

今のところヤミとジャックがめちゃくちゃ強くてフィンラルはそのサポート役でしかないですが、この戦いの中でその逆になる時が来るのかな?と期待してみます。

 

それはさておき。王様の魔法。

(当たり前ですが)使えたんですね、魔法。

ただ、思った通り全く役に立たなさそうですね(笑)

一般人にも効果なさそうと思ったのですが、どうなんでしょう?

関連記事:【ブラッククローバー】178話ネタバレ!王族ノゼルプライドの復活!平民ゾラは『人間の魔法』でエルフを翻弄
関連記事:【ブラッククローバー】180話ネタバレ!激闘!空間魔法VS斬撃魔法