エマ達は人を撃てないと思い、自分の勝利を確信しているアンドリュー。戦いは驚きの最後をむかえます。
ネタバレや画バレを含んでいるので気になる方は注意してください!
関連記事:【約束のネバーランド】111話ネタバレ!アンドリューの狂気!
約束のネバーランド112話のあらすじ(注:ネタバレ・画バレあり)
衝撃の決着!
勝利を確信し高笑いをするアンドリューですがオリバーに肩や手を撃たれます。
その隙にエマとザックは人質の救出に飛び出します。
何が起きたのか把握出来ず固まるアンドリューですがオリバーに撃たれたことに気付きました。
ルーカスとユーゴに教わったことを思い返すオリバーは、俺達をナメるなよ!と銃を構え続けます。
アリシアはザックに救出されますが、エマが駆けつけるのに気付いたアンドリューがドミニクを踏み殺そうとします。
それを見たレイは子供が背負う必要はねぇというユーゴの言葉を思い出しますが、背負う覚悟はもうできている!とアンドリューの額に銃口を向けます。
しかし何かに気づきました。
喚くアンドリューの背後に野良鬼が大口を開けて迫っていたのです。
アンドリューは悲鳴をあげながら野良鬼に食われてしまいます。エマ達はその隙に逃げ、地下通路に戻りました。
戦う理由
ユーゴとルーカスの死を知った子供達。
オリバーは言います。
立派な最期だった
俺達を守って最期までーーー
その言葉に子供達は静まります。
ジリアンはルーカスやユーゴと過ごした日々を思い出しました。二人はもういないと実感し大声で泣き出してしまいます。次々と涙を流す子供達。
ポーラはジリアンを抱きしめ言います。
いいよ、今だけは泣こう
今だけは
皆声をあげて泣き出しました。
レイは森の中で何かを見つけ弓を構えます。
皆の元に帰ったレイが見せたのはフクロウの姿をしたカメラでした。
森での自分達の居場所が判ったのも、シェルターまでカメラを死角を縫ってこれたのも、カメラが知らせていたのです。
レイは地下通路もラートリー家に気付かれている可能性があるため捨てると言います。
ここを捨てて何処にいけばいいのか、あてもなくさまようのかと子供達は不安になりました。
しかしエマに促されたオリバーがルーカスから預かったメモを皆に見せ、電話の事を話します。
子供達はミネルヴァが生きているか、生き残りの支援者がいるかもしれないと少し元気を取り戻しました。
しかしまた旅に出ることになります。
家も仲間も大人達も奪われた。
安息の生活はないのかと落ち込む子供達。
エマはそれを肯定します。
だからそれを手にいれるために
私達は戦っているんだ!
笑顔で言うエマ。
フィルと約束した2年まであと2ヶ月
それまでに必ず世界を変える
私達にならできる
やるんだ!
ユーゴ達の分まで!
エマの言葉に子供達は頷きます。
そしてエマは呼びかけの場所に行こうと続けました。
場面は変わり二人の大人が話しています。
あの放送、あのシェルターにも届いたかな
ああ、そのはずだ。始めるぞ“ジェイムズ”
約束のネバーランド112話の感想・考察
アンドリューの最後
先週111話の最後にあった銃声はオリバーでした。子供達に人間は撃てないと思っていただけにアンドリューには驚きが強かったでしょう。
そして子供達を鬼に食べられる食用児と見下していたのに、まさか自分が鬼に食べられて死ぬなど考えもしなかったはずです。
因果応報と言うか、報いを受けたと言うべきか。
しかし結局子供達は人間を殺すことはありませんでした。オリバーは怪我を負わせただけですし。
この事が今後に響いてくるのか少し心配ではあります。
フクロウが度々描かれていたのは気になっていましたが、カメラとは思いもしませんでした。ミネルヴァさんのマークがフクロウなので、敵のものとは考えてませんでした。
レイは良く気付いたと思います。他は誰も気にしてませんでしたし。
本物のミネルヴァ?
最後にわずか3コマで衝撃の展開がきました!
“ジェイムズ”と呼ばれた人物の登場です。ミネルヴァさんの本名が“ジェイムズ・ラートリー”ですから、正真正銘本物のミネルヴァさんでしょうか。
無事に生き延びていたのならとても嬉しいです。子供達にとって最大の希望でしょう。
もう一人の大人は支援者の生き残りと考えるのが自然ですね。気安い様子からかなり親しい関係だと思います。
放送と言っていたり、あのシェルターにもと言っていたり。ただの電話ではなかったのでしょうか?
呼びかけの場所に辿り着いたとき何が起こるのか楽しみです。
関連記事:【約束のネバーランド】111話ネタバレ!アンドリューの狂気!
関連記事:【約束のネバーランド】113話ネタバレ!解放する者たち!