ワンピース|ネタバレと感想

【ワンピース】925話ネタバレ!黒ひげ海賊団とゲッコー・モリア!そして動き出した革命軍!

ワンピース|ネタバレと感想

 

前回第924話では圧倒的なカイドウの力の前に倒れてしまったルフィ。気を失っても覇気を使い威嚇しますが、カイドウに捕らえられてしまいます。

 

そして酒天丸の正体はやはりアシュラ童子であると確定しました。

 

ルフィが投獄された檻の隣にはなんとキッドの姿がありました。二人は協力関係になるのか?

 

今回925話では黒ひげ、ゲッコー・モリアが登場します。そして注目の世界会議(レヴェリー)の4日目にルフィの父、ドラゴン率いる革命軍にも動きが!

ネタバレや画バレを含んでいるので気になる方は注意してください!

関連記事:【ワンピース】924話ネタバレ!捕らわれたルフィ!そして最悪の世代キッド登場!

 

 

ワンピース925話のあらすじ(注:ネタバレ・画バレあり)

姿を現したゲッコー・モリア

ミホークの住み処であるシッケアールの王国跡からは喜びの悲鳴が響き渡ります。モリアとゾンビ軍団の襲撃事件を新聞で読み、モリア生存を知ったペローナは歓喜しています。

 

モリアが生きていた喜びをミホークに伝えるも「ああ、今朝読んだ」という返事に何故教えないのかと激怒するペローナ。

 

そして「何回メシ作ってやったと思ってんだ」「俺の方が多く作った」などと小さな言い争いが始まり、ペローナは「出ていく!後腐れなくていいな!!」と言い城を出ようとするとミホークが「気を付けて行け」と言います。

 

思いがけない優しい一言にペローナは「急に優しい言葉を投げ掛けるな~!今までありがとなー!」と礼を伝えます。

 

そしてミホークが「だが今ここを出るのはいい判断かもしれん。世界会議に妙な議題が出ている」と言います。

 

海賊島ハチノスではモリアがティーチをだせとゾンビ軍団と大暴れしています。それを遠くの建物から見ている黒ひげ海賊団のアバロ・ピサロがなぜ通したと部下に尋ねると「通られたんです!港は全滅です!」と答えます。

 

どうやらモリアはティーチと先日この島に来たモリアの部下であるアブサロムを探しに来たようです。

 

奪われたスケスケの実の能力

「モリア様!おれならここだぜ!」と言うアブサロムがモリアに姿を見せます。「この島は天国だ!連絡を忘れちゃったよ!」と美女の肩を組み楽しそうなアブサロム。

 

アブサロムの無事を確認して安心したモリアは「じゃぁこいつらに悪いことをした!黒ひげ海賊団といえば能力者狩りが有名だ!お前の能力を欲しがるやつは多い」と話すモリアを見えない敵が切りつけます。

 

するとスーっと何もなかったところから姿を現したのは雨のシリュウです。「悪い予感は的中だ…いい能力を得た」と話すシリュウ。

 

さっきモリアと話していたアブサロムは一瞬、九つの尾を生やした姿になったかと思ったら、カタリーナ・デボンの姿になりました。イヌイヌの実幻獣種(モデル九尾の狐)の能力です。

 

「あいつがノコノコやって来るのがいけないのよ。死体ならあるけど持って帰る?死体が好きよねアンタ!とデボンが言います。

 

アブサロムが殺されたことに怒るモリアですが、ティーチのグラグラの能力で町が揺れ、拡声器からティーチの声が聞こえてきます。

 

「ゲッコー・モリア風紀を乱すなよ。この海賊島の!」姿を見せろ!というモリアの言葉に「やなこったおれは今くつろいでんだ」と答え、おれの船に乗れとモリアを誘います。

 

ティーチは話を続けます。「今朝の新聞を読んだか?退屈しねぇよなぁ!世界会議4日目にして革命軍の軍隊長共がくま奪還の為ついに聖地マリージョアで海軍大将緑牛、藤虎とぶつかったそうだ!!

 

そしてカイドウのいるワノ国には麦わらを始めとするルーキーが集い、それを四皇ビックマムが追っているというのです。

 

ティーチは嬉々として語ります。「どうなると思う!?もう始まってんだよ!王の座をかけた強者どもの潰し合いが!ゼハハハ

 

 

アシュラ童子VSイヌアラシ

三味線の音と共にワノ国第二幕が明けました。

 

九里頭山では斬り合いの音が鳴り響いています。錦えもん、菊やアシュラ童子の手下達が見守るなかアシュラ童子とイヌアラシの斬り合いをしています。

 

両者の力量は互角。それを見た錦えもんは二人に「ここまでにしよう」と勝負を止めます。

 

九里の編笠村ではお玉の師匠である飛徹の元に無事運ばれ意識を取り戻し元気そうなお玉の姿とチョッパーがいました。

 

チョッパーやミンク族にお礼を言う飛徹とお玉。カイドウが現れた時、お玉は恐怖ですぐに気を失ったようでした。

 

自分のことよりルフィの心配をするお玉に「ルフィの回復力は化け物級だし、心が折れることもない!大丈夫だ!」と元気づけるチョッパー。

 

そして捕まったルフィは雷ぞうが脱獄の手助けをするとお玉に説明します。

 

20年のブランク

再び頭山では「見損ないましたよアシュラさん!」と菊がアシュラを責めます。

 

アシュラは自分たちはもとよりこういう関係だと答え「おいどんは光月おでんという男にホレ込み、あの人の為に命を張る侍だったんだど!光月という一族に仕えた覚えはねぇ!なぁ!?モモの助ェ!」と話します。

 

それを聞いた錦えもんは「おぬしの方こそ忘れるなよ拙者がどういう男であったか!仲間にはしてみせると答えます。

 

しかし、「光月家の侍達が帰ってきたと皆が歓喜すると思うな!お前達は20年間!国を捨てとったんだ!そのブランクは戻らん!」と言うとアシュラ童子達は錦えもん達の元から去って行きます。

 

クイーンとキング

ワノ国鬼ヶ島では九里でのアガリが悪いとジャックを責める声がします。「ドフラミンゴなき今…次の取引先がどこだかわかってるよなぁ?」と怒られるジャック。

 

「お荷物はこのクイーンのバカ一人で充分だ」と話すのは百獣海賊団大看板・火災のキングです。

 

そして「そうだ!このキングのカス一人で充分だぜ」と話すのは百獣海賊団大看板・疫災のクイーンです。

 

『わかったかズッコケジャック!!』とハモる二人に「すまねぇ兄御達」と二人に頭の上がらない様子のジャック。

 

キングが「あのガキ共の戦意の一本や二本ヘシ折るのにどれだけ時間かかってんだ能なし!」と言うと、クイーンに「黙れ拷問好きの変態野郎」と言い返されます。

 

 

ワンピース925話の感想・考察

泣き虫ペローナ

モリア生存のニュースに泣くほど喜んでいたペローナ健気ですね。ミホークとのやり取りもほっこりします(笑)

 

しかしミホークが言っていた今ここを出るのはいい判断かも知れん。レヴェリーに妙な議題が出ているという言葉が気になります。

 

もしや王下七武海の廃止でしょうか?そうなればミホークも海賊として追われる立場になりますね。

 

黒ひげ海賊団の能力狩り

ケの実を手に入れたシリュウ。ただでさえ強いというのに恐ろしいですね。

 

しかしスケスケの実を食べることはサンジの夢でしたよね。もし、シリュウと戦うことがあればアブサロム戦のようにサンジの怒りが爆発するのでしょうか?

 

そしてデボンのイヌイヌの実幻獣種(九尾の狐)、他人に化けるだけでなく戦闘でも使えるものだと考えられます。これも他人から奪ったものなのでしょうか?

 

黒ひげ海賊団は恐ろしいスピードで力をつけているようですね。

 

革命軍VS大将

そしてくま奪還の為に革命軍の軍隊長達と海軍大将の緑牛、藤虎がぶつかったということですが勝敗などはわかりませんでした。

 

この2つの戦力がぶつかればどちらもただではすまないでしょう。そしてくまを奪還出来たとしても元に戻すのは難しいのではないのでしょうか。

 

アシュラ童子と光月家

アシュラは光月家ではなくおでんに仕えていたということで仲間にはなってくれませんでした。確かにアシュラ童子はもともと悪党だということですから仕方がないかもしれません。

 

錦えもんが拙者がどういう男であったかと言っていましたが錦えもんも過去にひとくせある人物だったのかもしれませんね。

 

そしてアシュラの言う、20年間国を捨てていたというブランク。実際錦えもん達は国を捨てていたわけではないのですが、アシュラや他の侍はそう考えても仕方がないでしょう。

 

この誤解を解かなければ仲間を増やすのは難しいかもしれません。

 

更なる敵が

最後にジャックも頭の上がらないキングとクイーンが登場しました。百獣海賊団の大看板ということですが相当な実力者であることは間違いありません。

 

そして会話から察するにクイーンはルフィとキッドの戦意を折る役割のようです。しかしうまくいっていないようですね。

 

今回925話ではワノ国だけでなく、黒ひげや世界会議での動きもありました。これからルフィ達だけでなく、世界の大きな動きにも注目したいですね。

関連記事:【ワンピース】924話ネタバレ!捕らわれたルフィ!そして最悪の世代キッド登場!

【ワンピース】926話ネタバレ!同志集めに各自暗躍!ルフィは囚人の星に!?