鬼滅の刃|ネタバレと感想

【鬼滅の刃】139話ネタバレ!柱集結、無惨の頸に迫る!!

鬼滅の刃|ネタバレと感想

\公式サービスで安心・安全/

※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!

 

138話の最後で鬼舞辻無惨の頭を吹き飛ばした行冥。

鬼舞辻無惨には他の鬼たちと大きな違いがありました。そして、他の柱たちも産屋敷耀哉の無事を確認するため次々と集まってきます。

鬼舞辻無惨と鬼殺隊の最高戦力である柱たちの戦いが始まります。

ネタバレや画バレを含んでいるので気になる方は注意してください!

関連記事:【鬼滅の刃】138話ネタバレ!産屋敷の死、無惨の頸に迫る鬼殺隊!!

 

 

鬼滅の刃139話のあらすじ(注:ネタバレ・画バレあり)

不死身に近い無惨

産屋敷耀哉と出会った時のことを思い出す悲鳴嶼行冥。

他の柱たちは反対するだろうということで、耀哉は自分を囮にして無惨の頸をとるように行冥にだけ頼んでいました。

 

無惨の頸を斬った行冥でしたが無惨は頸を斬っても死なない様です。

 

このことは耀哉が予測していたようで、行冥は日の出までの持久戦に切り替えます。

他の鬼たちとは別格の強さを誇る無惨を夜明けまで日の当たる場所に拘束し続けなければなりません。

 

鬼舞辻無惨と柱たち

行冥と無惨が激しい戦いを繰り広げるなか、続々と産屋敷邸に到着する柱たち。

行冥は交戦中の敵が鬼舞辻無惨であることと頸を斬っても死なないことを伝えます。

 

鬼舞辻無惨に向かって技を繰り出す柱たち、そして炭治郎。

 

そこに突然地面に障子が現れ、障子の戸の開いたところから炭治郎たちはバラバラに落下してしまいます。

そして、炭治郎は皆殺しにするという無惨に対して「地獄に行くのはお前だ」と返します。

 

[originalsc]
 

コミック版『鬼滅の刃』3〜4巻分を無料で読む

漫画「鬼滅の刃」のあらすじをネタバレ込みでご紹介しましたが、やっぱ絵付きで読みたいですよね。

 

フジテレビが運営するFODではAmazonアカウント(無料)で登録すると、1ヶ月無料で利用できます。

しかもその無料期間中に最大1300円分のポイントがもらえるので、コミック版『鬼滅の刃』を3〜4巻分読むことが可能です。
 ※登録時に自動付与で100円分、「8」の付く日に手動付与で400円分

 

\公式サービスで安心・安全/

※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!

※無料期間中に解約すると、月額料金は一切発生しません

関連記事:鬼滅の刃が全巻無料で読めるか検証!

 

鬼滅の刃139話の感想・考察

鬼舞辻無惨の弱点

通常、鬼は頸を斬るか太陽の光に当たることで死にます。逆を言うと、鬼はこの二つの方法でしか殺すことができません。

しかし、鬼舞辻無惨はこの二つの弱点のうち頸を斬るという方法で殺すことができないことが分かりました。これが無惨が鬼の始祖であることが理由なのかは分かりませんが、太陽光にさらさなければ殺せないというのは鬼殺隊にとって大変なことだと思います。

 

無惨が始まりの剣士たちを恐れている描写があったことからも、炭治郎の使うヒノカミ神楽ならば夜でも無惨に傷を負わせることができるのかもしれません。

 

鳴女の介入

柱たちが無惨に攻撃しようとしたところで炭治郎たちは異空間に連れていかれました。

 

無惨が珠世や行冥に攻撃を受けた時ではなく、この瞬間に鳴女が無限城に転送したのは無惨も柱たちを皆殺しにする計画を立てていたからかもしれません。

 

もしこの予測があっていれば無限城では上弦の鬼たちが待ち構えているかもしれません。また、柱たちのうち数名が死んでしまうのではないかということも考えられます。

珠世の鬼を人間に戻す薬というのも今のところ効果が表れていないところも気になるところです。

 

今後、鬼殺隊にとって苦しい展開になるのではないかと考えています。

関連記事:【鬼滅の刃】138話ネタバレ!産屋敷の死、無惨の頸に迫る鬼殺隊!!

関連記事:【鬼滅の刃】140話ネタバレ!鬼殺隊分断、鬼たちとの決戦へ!!