\公式サービスで安心・安全/
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
産屋敷耀哉の自らを囮にした作戦により、鬼舞辻無惨を追い詰めたかに見えた鬼殺隊。
しかし、鳴女により柱たちは無限城に落とされ分断されてしまいました。
140話では分断された柱たちそれぞれの様子が描かれます。また、ある柱のもとに上弦の鬼が迫ります。
ネタバレや画バレを含んでいるので気になる方は注意してください!
関連記事:【鬼滅の刃】139話ネタバレ!柱集結、無惨の頸に迫る!!
鬼滅の刃140話のあらすじ(注:ネタバレ・画バレあり)
分断された鬼殺隊
落下中に義勇に助けられる炭治郎。
すぐに鬼を一体倒した炭治郎ですが、大量の鬼が二人のもとにやってきます。
しかし、それらの鬼を簡単に一掃する炭治郎と義勇。
一方、蜜璃と小芭内も多くの鬼に囲まれていましたが小芭内がすべて倒します。
行冥と無一郎はともに行動していて鬼を倒しながら進んでいます。
ここにいる鬼たちは下弦の鬼と同等の力を持たされているようです。
耀哉の最期の様子を無一郎に伝える行冥。
その話で無一郎は無惨に対して怒りを新たにしますが、行冥は思いはみんな同じだといいます。
実弥は耀哉を守れなかったことに自責の念を感じていますが、迫りくる鬼たちに対しては容赦のない攻撃で倒しています。
その他の隊士たち
知らないうちに無限城に連れてこられている無惨のもとにいなかった伊之助や玄弥、善逸などのその他の隊士たち。
善逸にとって許せない存在が近くにいるようです。
現れる上弦の鬼
廊下を歩いていて血の匂いを感じ取るしのぶ。
戸を開けるとそこには大量の死体とそれを喰っている上弦の弐・童磨の姿がありました。
[originalsc]
コミック版『鬼滅の刃』3〜4巻分を無料で読む
漫画「鬼滅の刃」のあらすじをネタバレ込みでご紹介しましたが、やっぱ絵付きで読みたいですよね。
フジテレビが運営するFODではAmazonアカウント(無料)で登録すると、1ヶ月無料で利用できます。
しかもその無料期間中に最大1300円分※のポイントがもらえるので、コミック版『鬼滅の刃』を3〜4巻分読むことが可能です。
※登録時に自動付与で100円分、「8」の付く日に手動付与で400円分
\公式サービスで安心・安全/
※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!
※無料期間中に解約すると、月額料金は一切発生しません
関連記事:鬼滅の刃が全巻無料で読めるか検証!
鬼滅の刃140話の感想・考察
善逸のいうアイツ
いつもの善逸でなら、鬼の根城で周囲に仲間がいない状態であればもっと喚き散らしていると思います。しかし、無限城においては善逸はいつになく真剣な様子です。
「アイツ」というのが善逸にとってかなり深い因縁を持つ相手なのだと感じます。
また、「アイツ」というのが他の鬼殺隊隊士なのか鬼なのかというのも気になります。
そろそろ善逸の過去を掘り下げる話が描かれるかもしれません。
上弦の鬼と柱
この140話の最後でしのぶと童磨が接触しました。しのぶは継子であるカナヲに因縁の鬼の倒し方を伝えるなど、死んでしまいそうな描写があるので童磨に殺されてしまわないか心配です。煉獄は一対一で猗窩座に負けているのそれよりも強いであろう童磨にしのぶが勝てそうな気がしません。
上弦の弐・童磨がこの無限城にいるということは上弦の参・猗窩座や上弦の壱・黒死牟もいるかもしれません。そうなれば、この戦いで鬼殺隊が全員無事に脱出できるということはないのではないかと思います。個人的にはしのぶと行冥が危ないのではないかと思います。
関連記事:【鬼滅の刃】139話ネタバレ!柱集結、無惨の頸に迫る!!
関連記事:【鬼滅の刃】141話ネタバレ!しのぶと童磨の戦闘開始、二人の因縁とは!?