前回927話では花魁の禿(かむろ)のおトコが登場し、サンジのそばを食べに来ました。明るいトコにサンジ達も楽しそうでしたね。
店をするなら金を出せとサンジに因縁をつけてきた狂死郎一家のスケ、クニ、カクをサンジ達は返り討ちにしましたがクイーンから刺客を出させるようにと狂死郎の指示がありました。
そして花魁小紫の練り歩きに人々は魅了され、そんな小紫の到着を心待ちにするオロチ。
928話では花魁小紫の顔だけでなく、驚きの正体が少しずつ見えてきます!
ネタバレや画バレを含んでいるので気になる方は注意してください!
関連記事:【ワンピース】927話十八番そばとおトコ!そして将軍オロチの姿が遂に明らかに!?
【ワンピース】929話ネタバレ!オロチ登場!ドレーク、ホーキンス、ページワン最強の刺客達が放たれる!
ワンピース928話のあらすじ(注:ネタバレ・画バレあり)
ほどこしのキビダンゴ
囚人採掘場では昨日、副看守のドボンを倒したルフィとキッドの話で持ちきりです。
労働しているルフィの元へヒョウじいが昨日助けてもらったお礼を言いに来ます。
「ついでだったんだから気にするな」と言うルフィ。そしてメシの引換券を一握り取り出し、「やるよ、メシ食わねぇから力出ねぇんだ」とヒョウじいに差し出します。
感激のあまりか震える手で引換券を受け取り「ありがとやんす」と何度も頭を下げながらその場を立ち去るヒョウじい。
するとルフィの横に突然ドロンと雷ぞうが現れ、ルフィと同じく採掘の作業をしながら話を始めます。
ルフィを拘束する手錠の鍵を発見したが警備が厳重で番人に加え、海楼石の箱にしまわれているためもう少しこのまま辛抱してくれとルフィに言います。
そこへ「お~れにもおくれよ、ほどこしの~キビダンゴ~」と話しかけてきたのは濡れ髪のカリブーです。雷ぞうはカリブーに気付かれる前にドロンと姿をくらまします。
このカリブーは以前ルフィの首を狙った過去がありますが失敗しています。
「やらねぇよ働け!」とルフィに言われるカリブー。ここの海楼石の錠は働けるように多少弱めに作られているがカリブーにとっては充分に動けないほど効いているようです。
「キビダンゴくれたら子分になるぜ?お前さんより長~く入ってんだから知ってることも多いしな~」と提案してきます。
そして小声で「脱獄ちゃんするんだろ~?連れてっておくれよぉ!何でもするからよォ」
自分とルフィが組めば恐いものなしだと言ってくるカリブーに「ギザ男と組めばいいだろ」と断ります。
するとカリブーはビックマムに挑むも部下に腕をもがれ逃げ出した噂があるキッドは大した評判ではないと話します。
「うわさ?おまえどこまでしょうもねぇんだ」とカリブーを相手にしないルフィ。するとカリブーの目の前にキッドの投げたつるはしが刺さりビビるカリブー。
「おれはビック・マムの首を狙ったことはねぇ」幹部を一人手負いにして奪うべきものを奪い去っただけと噂を否定します。
「この左手はその前の赤髪海賊団との抗争で失ってた。他に質問は?」とキッドが問うと「いえ!!」と返すカリブー。
そしてルフィに「そしてこれから!カイドウを討ち、名をあげるのが俺だ!!」と言うと「それはおれだ!!」とルフィも言います。
小紫の被害者達
花の都では小紫の花魁道中を見るために人々が集まっています。その中にはサンジ、ウソップ、フランキーの姿もありました。
すると包丁を持った三人の男が現れ、「殺すんだあの女を」「どうせ死ぬなら道連れに」などと口にし、花魁道中に突っ込んで行きます。
しかし、花魁道中の先頭を歩く用心棒に斬り払われてしまいます。倒れた男の一人は横を通り過ぎる小紫を見上げながら過去を思い出します。
全てを失った男、びん豪
彼はびん豪といい以前、小紫に「このままオロチ様の言いなりになるくらいならいっそぬしに身請けして貰いとうおす」と小紫に泣きつかれ莫大な身請け金を払うと約束しました。
小紫を遊廓から買い取るために金を工面してきては小紫に渡しました。喜ぶ小紫は「では帳面に受け取りを」と言いますが惚れた女だからと帳面には書かず口約束で充分だとびん豪は断ります。
そして蔵を売り、家族を売り、自分の薬さえ買わずに金を工面し続けます。そんなびん豪に「あちきもぬしと暮らす日を…毎夜夢に見ておりんす」と照れた様子で話すびん豪は小紫に夢中です。
そして家も売り全てを失った代わりに身請けするための最後の500金を小紫の元へ持って行くと、遊廓の者に「花魁は病で…荷物だけ受けとるようにと…」と言われます。
「ゆっくり休ませなさい!また出直すゆえ」と金を預けます。そして後日、小紫を迎えに行くと「ほんとうにやりやがったな」「すげーぞこの色ボケじじい」と遊廓中の人間に大笑いされます。
「おい、お前達笑ってねぇで呼んでこい小紫を!おれはあいつと一緒に」と言うと身請け金はあるのか?と問われ、びん豪は「小紫が持っている!預けてあるんだ!」と言います。
そこへ小紫が現れ、「あのお金はあちくにくれるって言ったでしょ?」と言われ驚くびん豪。更に「全部使っちまったよありがとう」と小紫が言います。
周囲はまんまと騙されていたびん豪に大笑いです。すると小紫の後ろから狂死郎が出てきます。狂死郎に気付いたびん豪は恐怖で震えます。
「お前か、最近小紫につきまとっていたジジイとは」と狂死郎に言われます。小紫に騙されていたと信じたくないびん豪は「お前の為に!全てを失ったんだぞ!」と泣きながら叫びます。
地べたに泣き崩れるびん豪。すると用心棒に「あーあーこれで何人目だ」「用がねぇなら帰れ色ボケジジイ」と暴力をふるわれ、追い返されたのでした。
男に容赦のない小紫
そして現在、花魁道中を練り歩く小紫。その姿は美しく、サンジは勿論、町の人々を魅了していきます。花魁道中の中には禿であるおトコの姿もありました。
足元に倒れたびん豪達は「預けた金を返せ!泥棒女!」と叫びます。
しかし小紫は「くれたものを返せとは見苦しいこと極まりなし…わちきにとって男など金を運ぶ犬…無くなれば価値はなし」と言います。
そして「貧乏人は嫌いでありんす」小紫のトドメの一言に男達は何も言い返せずショックを受けるのみです。
すると十手を持った役人達がやってきて金を持たない者に花の都に住む権利はない、と嫌がる三人を追放します。
ももの助の妹日和(ひより)
九里の編笠村ではももの助が剣術の稽古をしながらお玉と話していました。
妹がいるんだ?と言う玉の問いに「そう、妹がおる。生きていればもう26のとし」と答えます。母トキの死を見たものはいたが、妹日和が死んだとは誰からも聞かないというのです。
「だからどこかで必ず生きていると信じておる!」と言うももの助に「ふーん会えるといいでやんすね」と玉が言うと「いや、会わぬ」と答えるももの助。
「日和の素性が知れたら必ずオロチに狙われる!会うのは戦に勝ったときのみでござる!」と強い決意を見せます。
ワンピース928話の感想・考察
脱獄計画
ルフィにキビダンゴの引換券をもらったヒョウじい、良かったですね。安心しました。
そしていとも簡単に採石場に侵入してる雷ぞう。さすが忍者です!錠の鍵の警備は厳重ということでしたが、雷ぞうがいれば脱獄出来る日も近そうですね。
キッドの左腕
キッドの左腕はなんと赤髪海賊団との抗争で失われたということでした。赤髪海賊団の誰と争ったのでしょうか?戦いの目的や詳細が気になりますね。
ですがこの話題にルフィが特に反応しなかったのは意外です。知っていたのでしょうか?
花魁小紫の本性
小紫、確かにきらびやかで美しい絶世の美女ですがその性格はなかなかの性悪に見えました。被害者のびん豪達は小紫に全てを絞り取られてしまったようです。
ですが家族を売ってまで金を工面するなんて騙されてもあまり同情できませんね。前回927話では遅れてきたトコに優しく声をかけていたことから男以外には優しいのかもしれません。
日和は小紫?
今回928話の最後にももの助の妹日和は行方がわかっていないと言っていました。話の流れから推測するに小紫は日和が大人になった姿ではないでしょうか?
もし小紫の性格が性悪ならももの助達と感動の再会…とはいかなそうです。しかし、花魁になりオロチに近付き復讐の機会を狙っているという可能性も高そうですね。
関連記事:【ワンピース】927話十八番そばとおトコ!そして将軍オロチの姿が遂に明らかに!?
【ワンピース】929話ネタバレ!オロチ登場!ドレーク、ホーキンス、ページワン最強の刺客達が放たれる!