ハイキュー!!|ネタバレと感想

【ハイキュー!!】332話”スター”ネタバレ!輝く星と焦る影

ハイキュー!!|ネタバレと感想

 

前号331話では、赤葦目線での木兎とのこれまでの回想があり、より二人の絆を感じられました。

そして木兎の”ただのエースになる”宣言!!

今まで皆に引っ張ってもらっていたのも木兎なりの考えがあったように思えます。

 

覚醒した木兎はどんな活躍をみせてくれるみせてくれるのでしょうか?

それでは今号332話“スター”の見どころをネタバレさせて頂きます!

ネタバレや画バレを含んでいるので気になる方は注意してください!

関連記事:【ハイキュー!!】331話”エースのめざめ”ネタバレ!巣立ちの時

 

 

【ハイキュー!!】332話のあらすじ(注:ネタバレ・画バレあり)

 

ただのエースへ

木兎がキレキレの超インナースパイクを決め、『行くぜ行くぜ 遅れんじゃれねえぞ』と声を上げます。

勢いに乗って木兎はスパイクやサーブを決めてどんどん点差が縮まっていきます。

気付けば6点差あった点差は2点差、(狢坂)20対(梟谷)18!

実況も『止まらないっ木兎光太郎が止まらないー!!!』と興奮気味です。

 

天才に焦がれる

赤葦は木兎の活躍に『すごい』と呟き、木兎の背中に先ほどの『遅れんじゃねえぞ』と語っている様に見えました。

日本ユースの監督も『”男子三日会わざれば刮目して見よ”か』と木兎の活躍ぶりを称えました。

 

狢坂の桐生も負けじとスパイクで点を取り得点は(狢坂)21対(梟谷)19に。

梟谷のメンバーは木兎に引っ張られて調子のいい様子。

しかし赤葦は「3年生最後の試合にさせない」というプレッシャーからかたさが取れず、ミスをしてしまいました。

赤葦は『切り替えろ 表情に出すな いま こんな思考無意味だ ストップストップ』と自分に言い聞かせます。

そして弱気から『ストップ!!』とは思うものの、一瞬でも『…俺が影山や宮侑のようであれば』と思ってしまうのでした。

 

いつだって同じ

応援席で見ていた黒尾達も赤葦の異変に気付いた様子。

黒尾が的確に『…赤葦は大抵冷静だけど同時に真面目で義理堅い奴だ 要らんプレッシャーを抱えてる可能性はある』と赤葦を見抜きました。

 

木兎も赤葦の異変に気付いたようで『赤葦 チョーシ悪いなら一回替われば』と提案。

監督も同じ考えのようで赤葦は控え選手と交代します。

『…スミマセン』と謝る赤葦に木兎は『お前 「絶対に負けられない戦い」とか思ってない?』と赤葦が抱えているプレッシャーを言い当てます。

図星の赤葦に木兎は『じゃあさ 今まで負けてもいい戦いはあった?』と問いかけました。

 

 

木葉は木兎諭しますが、木兎は『赤葦は俺みたいにガキじゃないから ベンチに下げられたからってイジケたりしない 短時間で冷静に戻るよ』と語り、いつものお調子者顔で『だって赤葦だもん』と言いました。

 

【ハイキュー!!】332話の感想・考察

 

ただのエースになった木兎、黒尾っぽく言うとカッコ良し男でしたね!

赤葦もそんな木兎と同じように頑張らなきゃ!って気持ちはすっごく伝わってきたんですが、それが結果に繋がらない時って苦しいですよね。

次号333話で冷静になった赤葦を期待しています!

 

赤葦の事を研磨と山本が話している時に山本がゴミ捨て場の決戦での事を話すシーンがありました。

山本が『”良い試合”なんてそういつもできない』と語る程、烏野との試合が心に残る試合だったのかと胸が熱くなりました。

本当に良いライバルっていう烏野と音駒の関係は素敵だなと感じました。

 

 

あと今号332話で気になったのは日向と田中です。

木兎が活躍する度にすごい良いリアクションだったので小さいコマでしたが何度か見返してしまいました。

 

木兎が覚醒し、赤葦も冷静になっていつもの赤葦に戻ってくるはずです!

1セット目このまま狢坂がとるのか梟谷が巻き返すのか!次号333話も見守っていきましょう。

関連記事:【ハイキュー!!】331話”エースのめざめ”ネタバレ!巣立ちの時

【ハイキュー!!】333話”タスクフォーカス”ネタバレ!自分が成すべき事