ドクターストーン|ネタバレと感想

【ドクターストーン】90話ネタバレ!空から新たなワールドマップを作成!!

ドクターストーン|ネタバレと感想

 

89話でさまざまなトラブルを乗り越え石神村に気球でたどり着いた千空たち。

この90話では石神村で合流したコハクたちとともに空から油田の探索に必要となる詳細な地図を作っていきます。

また、航海においても日常生活においても重要なある革命の始まりについても描かれます。

ネタバレや画バレを含んでいるので気になる方は注意してください!

関連記事:【ドクターストーン】89話ネタバレ!トラブル乗り越え空から石神村へ!!

 

 

ドクターストーン90話のあらすじ(注:ネタバレ・画バレあり)

石神村へ凱旋

石神村に気球で到着した千空たち。

その晩、村では豪華な食事を用意した宴が開かれました。

豪華な食事と聞いて期待していた龍水ですが、龍水が考えていた食事とは違い魚だらけの食事でした。

新たな食糧も見つけてみせると断固たる決意をみせる龍水。

 

新たな地図の作成

千空・龍水・コハクが空から羽京とクロムが地上から電話で連携を取りながら、油田探索のための地図を作っていきます。

杉林やヤギの群れなど必要な資材がある場所を地図に書き込んでいく千空たち。

 

食糧問題

詳しい地図を見て驚く石神村の老人たち。

科学の力があれば誰も飢えなくてすむと感動します。

 

翌日、気球の中で石神村の人口が少ない理由が食糧問題ではないかと問う龍水。

コハクが生まれる以前に、不漁の年に大勢が亡くなっていたようです。

 

狩猟だけでは限界があるため農耕を始めることを決意する龍水。

 

コハクがある植物を見つけその場所に向かうようにクロムたちに指示します。

クロムたちたどり着いた場所には一帯に小麦が自生していました。

 

 

ドクターストーン90話の感想・考察

地図製作

現代でも地図の存在は大変重要なものですが、このストーンワールドのような未開の地では地図の重要性はより大きくなると思います。

どこに何があるのかわかっているということは作業の効率化につながり、危険を回避できるようになるのではないでしょうか。

地図というのは軍事機密になっていたこともあるほど重要なものなので、これからの開拓に大いに役立つのではないかと思います。

 

食糧革命

石神村には食糧不足で大勢が亡くなるという出来事が以前にあったようです。石神村の人口が村ができてから時間たつわりに少ないということは考えたこともありませんでした。

小麦があればパンや麺などさまざまな食糧を手に入れることができ、食糧問題は人口が急激に増えない限りは問題ではなくなるのではないかと思います。

 

小麦の栽培を始めていくようですが、米やその他の野菜などの栽培を行うのかも気になります。

また、農耕を始める場合に復活液はストックがないので専門家を石化から復活させるのではなく千空の知識で行っていくのではないでしょうか。

 

油田を見つけるまでにはまだまだ時間がかかりそうですが、食糧問題という人間にとって第一に考えなければいけない問題が解決するのは良いことだと思います。

関連記事:【ドクターストーン】89話ネタバレ!トラブル乗り越え空から石神村へ!!

関連記事:【ドクターストーン】91話ネタバレ!土地を耕すところからのパン作り!!