鬼滅の刃|ネタバレと感想

【鬼滅の刃】147話ネタバレ!炭治郎の【成長を感じる人々!!

鬼滅の刃|ネタバレと感想

\公式サービスで安心・安全/

※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!

 

146話で上弦の参・猗窩座と遭遇した炭治郎と義勇。

この147話では猗窩座との戦いがいよいよ始まります。また、鱗滝左近次や宇髄天元、煉獄杏寿郎の父である槇寿郎など第一線を退いた元・柱たちも登場も見どころです。

猗窩座との戦いでは炭治郎の成長が見られます。

ネタバレや画バレを含んでいるので気になる方は注意してください!

関連記事:【鬼滅の刃】146話ネタバレ!善逸の勝利、そして炭治郎のもとにも上弦の鬼が!!

 

 

鬼滅の刃147話のあらすじ(注:ネタバレ・画バレあり)

元・柱たち

気丈に情報収集を続ける輝利哉とその妹たち。

そんな彼らの護衛に宇髄天元と煉獄杏寿郎がついています。

 

彼らは輝利哉たちを命を賭して守る覚悟をしています。

 

歯車

珠世からもらった人間に戻す薬を使い苦しんでいる様子の禰豆子を看病する鱗滝。

鱗滝は現状に対して、最終局面という言葉が何度も頭をよぎっているようです。

 

また、鱗滝は炭治郎と初めて出会ったときのことを思い出し炭治郎と禰豆子という二つの小さな歯車が停滞していた状況を動かしていると感じています。

 

炭治郎対猗窩座

向かってくる猗窩座に対して『ヒノカミ神楽 火車』で猗窩座の左腕を切り落とす炭治郎。

すかさず裏拳を放つ猗窩座に対し、『ヒノカミ神楽 幻日虹』で攻撃をかわし猗窩座の顔に傷をつけます。

 

炭治郎と猗窩座の攻防を見て、炭治郎の実力が柱に届くと感じている義勇。

また、炭治郎と出会った日のことを思い出し炭治郎の成長を感じています。

 

猗窩座は杏寿郎の言っていた炭治郎は弱くないという言葉を認め、炭治郎の強さに敬意を表し術式展開を行います。

 

[originalsc]
 

コミック版『鬼滅の刃』3〜4巻分を無料で読む

漫画「鬼滅の刃」のあらすじをネタバレ込みでご紹介しましたが、やっぱ絵付きで読みたいですよね。

 

フジテレビが運営するFODではAmazonアカウント(無料)で登録すると、1ヶ月無料で利用できます。

しかもその無料期間中に最大1300円分のポイントがもらえるので、コミック版『鬼滅の刃』を3〜4巻分読むことが可能です。
 ※登録時に自動付与で100円分、「8」の付く日に手動付与で400円分

 

\公式サービスで安心・安全/

※無料期間中に最大1300ポイント分の漫画を無料で読むことができます!

※無料期間中に解約すると、月額料金は一切発生しません

関連記事:鬼滅の刃が全巻無料で読めるか検証!

 

鬼滅の刃147話の感想・考察

人間に戻す薬

禰豆子に鬼を人間に戻す薬が使われているようですが、本当に人間に戻ることができるのかが作中の鱗滝と同様に気になるところです。

 

炭治郎の目的が禰豆子を人間に戻すことなので、仮に禰豆子が完全に人間に戻るようなことがあれば物語は大きく動くのではないかと思います。

まず、無惨が欲する太陽を克服した鬼がいなくなるということが挙げられます。また、鬼殺隊も鬼を殺さずに人間に戻そうとする動きが出てくるかもしれません。

 

しかし、この薬では完全に人間に戻ることはできないのではないかという気もします。

 

炭治郎の成長

かつて炎柱・煉獄杏寿郎と猗窩座が戦ったときは炭治郎は彼らの戦いに加われるほど強くありませんでした。しかし、多くの戦いを経て修行を積んだ炭治郎はかなりの強さになっているようです。

義勇が炭治郎の戦いを見て実力が柱に届くと感じていますし、敵である猗窩座も炭治郎の強さに敬意を表していることからも炭治郎の成長が感じられます。

 

柱に近い実力に成長した炭治郎と水柱の義勇の二人で協力して戦えば上弦の参である猗窩座にも勝てるのではないでしょか。

関連記事:【鬼滅の刃】146話ネタバレ!善逸の勝利、そして炭治郎のもとにも上弦の鬼が!!

関連記事:【鬼滅の刃】148話ネタバレ!上弦の参・猗窩座との死闘開幕!!