ハイキュー!!|ネタバレと感想

【ハイキュー!!】341話”蔓”ネタバレ!結束し、高みにのぼる

ハイキュー!!|ネタバレと感想

 

前号340話では鴎台のブロックの要、”不動の昼神”は日向の囮に惑わされず、試合早々に鴎台がブロックポイントを取りました。

日向と星海の小さな巨人対決も早くから火花を散らし、熱気が高まっています。

 

準々決勝、鴎台VS烏野戦はまだまだ始まったばかり!

それでは気になる今号341話”蔓”の見どころをネタバレさせて頂きます!

ネタバレや画バレを含んでいるので気になる方は注意してください!

関連記事:【ハイキュー!!】340話”メラメラ”ネタバレ!戦いのプレリュード

 

【ハイキュー!!】341話のあらすじ(注:ネタバレ・画バレあり)

 

警戒すべきは

鴎台が早くもブロックポイントを取り、”不動の昼神”こと昼神幸郎が注目を集めます。

隣のコートの狢坂VS梟谷戦を観戦していたミカちゃんと大将も鴎台VS烏野線が始まっている事に気づき目を向けます。

ミカちゃんは烏野が勝ち上がるんじゃないかと期待している様です。

大将は『でもさブロックが強いチームって強いんだよ 「防御であると同時に攻撃でもある」 そんなのブロック以外に無いからね』と鴎台が一筋縄ではいかない相手だとミカちゃんに伝えました。

 

烏野の選手やテレビで試合を観ている伊達工の選手も”不動の昼神”に注目するなか、月島と主将の二口は口を揃えて『たとえどんな優秀なブロッカーが一人いても訓練された”組織”には敵わない』と言い、”不動の昼神”個人にはそれほど脅威に感じていない様です。

 

本気だからこその存在感

鴎台からの攻撃で星海2度目のサーブ。

澤村は鴎台のブロックには地道に戦っていくしかないと切り替え、大前提としてサーブで崩されないこと!っと星海のサーブをきっちりと上げます。

日向は飛び出さずにテンポを変え、シンクロ攻撃に紛れます。

日向は『打つのはおれ おれだぞ』と、トスギリギリまで鴎台のブロッカー達を引き付けました。

 

結束の壁

田中がスパイクを決めて烏野の攻撃。

田中のサーブでしたが、ネットに阻まれ得点は(鴎台)3対(烏野)2。

鴎台の攻撃となり昼神のサーブ。そして鴎台1年別所がリベロとの入れ替えでコートに入りました。

昼神のサーブに少し乱されたものの、影山にとっては問題ない範囲です。

 

別所は心の中でコートに入ったばかりの自分をびっくりさせる為に変人速攻が来ると予想。

予想が当たり、日向が飛び出してきました。

別所は冷静に、飛びついたら相手の思うツボだとトスが上がるギリギリまで堪えます。

そして日向にトスが上がった途端、鴎台ブロッカー達が一斉に飛びつきます!

『「個人はしょせん個人」 ”組織”でこそ 束になってこそ最強』

 

これこそが、月島や伊達工の二口が脅威と感じる鴎台の壁!

日向が打ったスパイクは手の先にボールが触れましたが、ブロックには捕まらず烏野の得点となりました。

しかし、まだ序盤だからこその得点だと感じます。

月島は『…鴎台のブロックは全員が伊達工の青根さんだと思った方がいい』と言いました。

 

【ハイキュー!!】341話の感想・考察

 

鴎台のブロッカー全員が伊達工の青根レベルって凄すぎます!

1年の別所は心の声が伊達工でいえば黄金の様に思えて速攻に反応出来なさそうと思っていましたが、しっかりと先輩達と結束していてレベルの高さを感じました。

初登場の別所ですが、顔には出ないけど心の声だけテンション高いところが結構好きです。

このコマLINEスタンプでありそうだし、使えそうだなと思いました。

 

そしてまたも日向の友達がテレビで観戦しているシーンがありましたが、影山なんで自販機を睨みつけていたのか…と全然試合とは関係ないのに気になりました。

友人の私服がせめてダサくあれって言ってるのも面白かったです。

実際のところ、影山って私服どうなんですかね?

 

さて、まだ大きな点差もなく試合状況は探り合いの状態ですが先に均衡を破るのはどちらでしょうか?

次号342話も見守っていきましょう!

関連記事:【ハイキュー!!】340話”メラメラ”ネタバレ!戦いのプレリュード

【ハイキュー!!】342話”理性”ネタバレ!身近なチビのおかげ様で